↑食洗機に引き続きわが家は冷蔵庫も三菱です指差し





こんにちはニコニコ

みなさん家電の買い替え時はいつですかはてなマーク

だいたい10年過ぎだすと不調が来る家電不安
テレビ、食洗機あたりは不調が出だして買い替えました。





わが家の冷蔵庫も10年オーバー不安去年買い替えました。

10年以上使ってましたが、特に故障や故障の予兆はありませんでした、、、




が、ずっとずっと買い替えたくて仕方なかった悲しい




理由は冷蔵庫の容量少なすぎて常に冷蔵庫パンパンがストレスだったからオエー
冷蔵庫の中テトリス状態真顔


ほんまにこれめっちゃストレス真顔

夫と2人の頃からパンパンだったのに子供が2人になってパンパンパンパンパパンガパンオエー

スーパーで冷蔵庫に入らないから購入を諦めることもありました真顔


が、生活圏内にロピアができたことが私の背中を押してくれました煽り





ラブラブアイラブハートアイラブらりられハート


これでロピアでまとめ買いができるびっくりマーク


しかもやっとこさ最近コストコユーザーになりましてん。

コストコなんてでっかい冷蔵庫あるやつしか行けない店やないかい物申す

きっと冷蔵庫買い替えんとコストコデビューはできなかったに違いない物申す




買い替えた後はストレスフリー昇天

しかも三菱の冷蔵庫は切れちゃう瞬冷凍ってやつがついててそれがまことに良きかな指差し

カチンコチンに冷凍されないからお肉とかを凍ったまま包丁で切れまっせというやつ物申す



一応私の切れちゃう瞬冷凍のガチレビューは

さすがに分厚い塊肉を包丁で切るのは瞬冷凍のお力でも難しいと思う驚き(試したけど私の腕力じゃ無理だった)

ミンチは厚みが分厚過ぎなければ包丁で切れますびっくりマーク

カットしてあるお肉は1枚1枚がくっつかなくてベリベリベリって剥がせてすごく便利ですびっくりマーク

なので豚バラとかはパックのまま凍らせてもいる分だけベリベリできます
鶏肉はカットしてからジップロック入れて冷凍すればいる分だけ取れます。
ラップで使う分ごと小分けとかいらないです指差し

あとこないだコストコでティラミス買ったんですが瞬冷凍で凍らすと包丁入るし切り分けやすいです物申す



ちなみにめっちゃ瞬冷凍おしてますが、この機能があるからこの冷蔵庫にしたわけではないです凝視

わが家の家電担当大臣はこのお方、にっこり

なんか勝手に冷蔵庫調べてこの商品は型落ちして新しいやつ出たから値段がどうなこうのと説明されて(にっこりこの人マメだからさ)

指差し (とりあえず大きいみたいやし)「それでええんちゃう」(適当)

そんな適当主婦からのアドバイスはサイズ測って買っても狭小住宅にでかい冷蔵庫は圧迫感があるので慣れるまでお気をつけ下さい昇天(家で見るのと家電量販店で見るのは違う)


私はもう見慣れたし買い替えたすごく満足しています指差し

おしまいスター