☆ピチピチピーチ☆ -60ページ目

X'masプレゼント。

ダイチャンが、突然、何の前ぶれも無く、

「のりえーーー!!(・▽・)」

叫ぶ、今日この頃。(笑)



・・・・・・のり江?(笑)

そんな昭和初期のような(←失礼)名前の女のコは、身近で知りませんが。( ̄▽ ̄)



「ダイチャン、[のり江]て誰なの??」

少し、嫉妬しながら聞いてみると(笑)、



ダイ「CMで言ってるジャン。(・▽・)」


・・・・・CMを探してみたら。







[のり弁]のCMでした。(笑)


ダイチャンには、
「のりべーん!!」叫んでるCMが、

「のり江」に聞こえたらしいです。(;´▽`)





嘔吐下痢の風邪も、ようやく少しずつ治って来ました。
(-人-)

旦那チャンは、金曜日の夜から、気分が悪くなり、Down↓。

X'masイブの土曜日は、熱が出て、仕事を休んで、病院に行き、

X'mas当日の日曜日は、隔離して2階の部屋から出られず。(笑)


トンだX'masでした。

もちろん、禁酒だしね。
(ノ_・。)



ピンピンと、元気な子供達は、



☆ピチピチピーチ☆-111225_141653.jpg

予約してあった、X'masケーキを取りに行き、


夜は、

手巻き寿司と、ローストチキン、
生ハムサラダと、シーフードピザ、
若鶏の蒸し煮に、ケーキを食べました。(´▽`人)



☆ピチピチピーチ☆-111225_205635.jpg






サンタさんからのX'masプレゼントは、

ダイチャンが発売当初から欲しがってた、


☆ピチピチピーチ☆-4904810424703.jpg
☆ピチピチピーチ☆-4904810427124.jpg

プラレールアドバンスを、ダイチャンに☆


↑ドコに行っても売り切れで、
旦那チャンの会社の後輩チャンに探してもらって、やっとGet!!
(;´▽`)


もちろん、ダイチャンは大喜びだったけど。

このアドバンス。

車体が軽過ぎなのか何なのか、すぐ脱線しちゃうのねー。
(--;)



ヒナチャンは、「あんまんまん欲ちい!!」言うので、

ピンピンチョイスで、



☆ピチピチピーチ☆-51+hVDk2OmL_SL500_AA300_.jpg

アンパンマンのUFOキャッチャー☆


ヒナチャンのみならず、
ダイチャンとモモチャンも、かなりハマッて遊んでます。(笑)

しかも、ダイチャンが、チョー上手いッ!!

さすが、普段からゲーセンのUFOキャッチャーやるだけあるな。
( ̄▽ ̄)




そして。

「サンタさんからプレゼント貰えるのは、小学生まで。」

て言う、ピンピン家家訓。


中学生になったモモチャンには、もちろんプレゼントは無し!



・・・・に、しようかと思ってたんだけど。

チョット可哀相かなぁ~、思って。


「ケータイ小説が読みたい!!」
言ってたモモチャンに、




☆ピチピチピーチ☆-tosyo.jpg

図書カード、3000円分をサンタさんから、てコトであげました☆





X'masの朝、この図書カードのプレゼントを見たモモチャンが。














「・・・・ねぇ、図書カードて、売ったら、いくらになるのかな。
(・▽・)」


・・・・・・サイテー。(笑)

中学生になると、夢が無いなー。
((゚Д゚ll))

嘔吐下痢。

土曜日にダイチャンが、
「お腹痛い~!!」

て泣きながら、3回嘔吐して。

日曜日の朝、下痢チャンになりました。(ノ_・。)


土曜日は、さすがに食欲も(いつもに増して)無く。

少しグッタリしてて可哀相だったけど。


日曜日の朝の下痢チャンは1回だけで、食欲旺盛ッ!!

朝から、お粥を食べた後、
おにぎりを食べ、バナナを食べて、またおにぎりを食べました。(笑)

かなり元気に復活して、
土曜日の状態が嘘のように、
家の中で走り回ってました。
◎^∇^◎


月曜日は、幼稚園にも行けましたー♪



☆ピチピチピーチ☆-111216_114537.jpg
☆ピチピチピーチ☆-111216_114550.jpg

のぼり棒でグルグル回る2人。(笑)



そして、火曜日。

幼稚園の終業式。


朝、目が覚めたワタシ。

・・・・起き上がれず。
( ̄▽ ̄;)


それでも何とか起き上がってみたら。

突然。


上から下からピ-------------------------------------------ッ!!

でした。(笑)

完全に移ってもうたがなぁー。
(;´Д`)



更にピ------------------ッ!!

は続き、

立ち上がれない状態。(泣)



ダイチャンは、「ピンピンとじゃないと幼稚園行かない!(○`ε´○)=3」

言うので、仕方なく、幼稚園はお休みしました。(:_;)





かーーらーーのーー?


モモチャンの担任の先生からのTEL。


「モモチャン、気分が悪いみたいで、給食も食べられなくて、保健室で休んでるんで、早退させたいんで、お迎えに来られますか?」


・・・・・・No-----------------------------ッ!!!
((゚Д゚ll))


運良く、バアバが仕事お休みだったので、お願いして、お迎えに行ってもらいました(T人T)



そして、お仕事に行った旦那チャンにもお願いして、早退してもらい、元気なチビッコを見て貰うコトに・・・(T人T)


・・・・情けなす。(:_;)


ダイチャンとヒナチャンは、
ドライブがてら買い物行ったら、すんなり寝てくれて、助かりました。

モモチャンは、下痢チャンが1回だけで、嘔吐無し。
o(^-^)o


水曜日は、念の為、学校休んだけどネ。



ヒナチャンは、昨日と今日。
下痢チャンが数回。
嘔吐は無し。
熱も無し。


唯一の救いだった旦那チャンが、昨日から腹痛・・・。

わぉ。((゚Д゚ll))

何とか気合いで、今日も仕事に行きました。(:_;)




モモチャンは今日から学校に復活!
ダイチャンは、少し鼻水出るけど、元気イッパイ!!
ヒナチャンも下痢チャンだけど、元気イッパイ!!!

ピンピンも、何とか自力で立てるようになりました。(←クララかパー。笑)


そんなこんななピンピン家。

旦那チャン以外は、峠を越えたようです。


心配してくれた皆、ありがとう。(^人^)




ヒナチャンは。




☆ピチピチピーチ☆-111219_193821.jpg

「かきき(お絵かき)しゅるー!!」

て。





☆ピチピチピーチ☆-111219_193848.jpg
☆ピチピチピーチ☆-111219_194009.jpg

・・・・何だか髭を書くのにハマッてます。(笑)

マラソン大会。

水曜日に、ダイチャンが幼稚園でクッキーを作りました。(´▽`)



☆ピチピチピーチ☆-111216_135456.jpg

なかなか上手に出来ましたッ!!


作ったのは、

☆ダイチャンのお顔
☆ヒナチャンのお顔
☆手裏剣
☆ヘビさん
☆棒付きのお団子

でしたー。O(≧∇≦)o♪

少し食べたけど、スゴく美味しくて、ヒナチャンはバクバク食べてました。(o^~^o)笑





木曜日は、マラソン大会だったダイチャン。


☆ピチピチピーチ☆-111215_100502.jpg

トントンまーえ。


で整列して、



☆ピチピチピーチ☆-111215_101539.jpg

準備運動をして、可愛いダンスも見れましたッ。(人´∀`)




☆ピチピチピーチ☆-111215_100524.jpg

ヒナチャンも、写メ撮ってくれました。(笑)

↑モモチャンの携帯を勝手に拝借。
(≧~≦))ププッ




☆ピチピチピーチ☆-111215_102602.jpg

位置についてー。




☆ピチピチピーチ☆-111215_102728.jpg

よーい、ドンッ!!


で、走り出し。




スタートから10mくらいで、










☆ピチピチピーチ☆-111215_102741.jpg

・・・ダイチャン、お靴が脱げました。(笑)


先生に履かせてもらって、


もしかして、泣いちゃうかなぁー。(ノ_・。)

て思ってたけど、



お靴が脱げて、他の皆に抜かされて、
ビリ近くになっても、

泣くコトは無く。



ちゃんとコースを走って、帰って来ましたッ。(゚ーÅ)ホロリ



☆ピチピチピーチ☆-111215_102938.jpg

ビリ近かかったのに、
10人近く追い抜かしたよー!!



☆ピチピチピーチ☆-111215_103447.jpg

結果は14位☆


ダイチャン、良く頑張りました!!
)^o^(



しかし。

何でお靴脱げちゃうんだろうねぇー。(;´Д`)


モモチャンも、幼稚園の運動会のかけっこで、
お靴が脱げちゃって、ビリになっちゃった経験、あり。(--;)


と、なると。

ヒナチャンも幼稚園生になったら、お靴脱げちゃうんだろーか。
(・▽・)笑


ま、今の時点で。

毎日、長靴ばっかり履いてるから、抱っこすると、かなりの確率で脱げちゃうけど。(笑)




☆ピチピチピーチ☆-111215_104705.jpg

マラソンが終わった後に、また体操。


掌をお空に向けて、腕を伸ばす運動。


・・・・ダイチャンだけ、ナゼか掌、下向き。(笑)

OKサインのダイチャン。


か・わ・い・い(人´∀`)笑