ショーン。
今朝は、幼稚園に提出する、
検尿と、お尻ピンテープをダイチャンにしました。(´▽`)
自分のだと、メチャメチャ嫌で憂鬱だけど。
我がコの、て。
すっごく楽しい~ッ!!O(≧∇≦)o
前日からワクワクしちゃうモンね。(笑)
・・・ナゼだろう。(・▽・)
ワタシ、変態なんだろーか。(笑)
来年は、2人分(ダイチャン・ヒナチャン)も出来るなんて、素敵ッ!!
楽しみだワ~ッ(人´∀`)
そんなピンピンは、
ダイチャンもヒナチャンも元気なのに。
何でか風邪をひきました。
(>3<)
熱が無いのが救いだけど。
昨日の朝の体調不良も、風邪の前兆だったのかも。
(´△`)
だから。(・・・とゆう理由を付けて。笑)
今日、お弁当を作り終えたワタシに、モモチャンが、
「・・・何コレ?(・▽・) まっくろくろすけ??」
ピン 「う・・・ううん。(:_;)」
モモ 「じゃあ、何? まっくろくろすけの耳生えた進化系みたいな?(笑)」
ピン 「・・・違うよ、犬。(;´▽`)」
でもホントは羊だったんだ・・・。
目指したのはコレ!
↓

・・・・出来上がったのは、コレ。(笑)

耳が違うのかな。(笑)
・・・・まだまだですなぁー。(;´Д`)
そんな下手っぴピンピンは、
モモチャンが小学4年生の時に、
モモチャンが作ってくれたミサンガを、ずっと付けてまして。
ようやく、4年半かかって、

切れました!!(人´∀`)
願い事叶うかなぁー♪
イヒヒッ。( ̄▽ ̄)
検尿と、お尻ピンテープをダイチャンにしました。(´▽`)
自分のだと、メチャメチャ嫌で憂鬱だけど。
我がコの、て。
すっごく楽しい~ッ!!O(≧∇≦)o
前日からワクワクしちゃうモンね。(笑)
・・・ナゼだろう。(・▽・)
ワタシ、変態なんだろーか。(笑)
来年は、2人分(ダイチャン・ヒナチャン)も出来るなんて、素敵ッ!!
楽しみだワ~ッ(人´∀`)
そんなピンピンは、
ダイチャンもヒナチャンも元気なのに。
何でか風邪をひきました。
(>3<)
熱が無いのが救いだけど。
昨日の朝の体調不良も、風邪の前兆だったのかも。
(´△`)
だから。(・・・とゆう理由を付けて。笑)
今日、お弁当を作り終えたワタシに、モモチャンが、
「・・・何コレ?(・▽・) まっくろくろすけ??」
ピン 「う・・・ううん。(:_;)」
モモ 「じゃあ、何? まっくろくろすけの耳生えた進化系みたいな?(笑)」
ピン 「・・・違うよ、犬。(;´▽`)」
でもホントは羊だったんだ・・・。
目指したのはコレ!
↓

・・・・出来上がったのは、コレ。(笑)

耳が違うのかな。(笑)
・・・・まだまだですなぁー。(;´Д`)
そんな下手っぴピンピンは、
モモチャンが小学4年生の時に、
モモチャンが作ってくれたミサンガを、ずっと付けてまして。
ようやく、4年半かかって、

切れました!!(人´∀`)
願い事叶うかなぁー♪
イヒヒッ。( ̄▽ ̄)
ローソン。
ダイ 「今日は幼稚園お休みだよー。(・▽・)」
ピン 「・・・え。((゚Д゚ll)) そうだっけ?」
ダイ 「うん、しぇんしぇー(先生)が言ってたモン。 だからダイチャン、お休みなのー。お家に居るのー。」
ピン 「(慌てて幼稚園のスケジュール表を確認。)
・・・・ダイチャン、今日、幼稚園ある、て書いてあるけど?
(--;)」
ダイ 「・・・バレたか。( ̄▽ ̄)
ダイチャン、毎日幼稚園行くの嫌だぁー。お休みしたーい!」
すぐバレるような嘘をついてまでも、休みたがるダイチャン。(笑)
(;´Д`)
ダイ 「あーぁ。 名札の色が緑の、年長さんになるの嫌だなぁ~。(´ε`)」
・・・・まだ言ってるよ。(笑)
そんな今日は、

おむすびマンと、こむすびマン☆
・・・・家の冷蔵庫の中には、白いソーセージしか無いらしい。(笑)
ピンクのソーセージ、プリーズ!!(笑)
朝からグズグズ言ってるダイチャンも、幼稚園に着けば、ご機嫌さん。◎^∇^◎

だって、王子様は泣いてられないモンね。(笑)
蚊に刺されたトコを掻き過ぎて、血が出て、
泣いてた今朝が、嘘のような、笑顔。(笑)
そんなダイチャンは、
[ さ し す せ そ ]が、まだ、
[ しゃ し しゅ しぇ しょ]と言ってしまう、お年頃。(´▽`人)
コンビニの [ローソン] のコトを、
「 ろーこん (・▽・)」
言ってるヒナチャンに。
ダイ 「違うよ、ヒナチャン! ろーこんじゃなくて、
ろーしょんだよ!!(・▽・)」
ヒナ 「どーこん!」
ダイ 「違う、違う。(笑)
ろー・しょ・んッ!!」
・・・・・・・それはコンビニでは無く、ヌルヌル系だよ、ダイチャン!(笑)
ピン 「・・・え。((゚Д゚ll)) そうだっけ?」
ダイ 「うん、しぇんしぇー(先生)が言ってたモン。 だからダイチャン、お休みなのー。お家に居るのー。」
ピン 「(慌てて幼稚園のスケジュール表を確認。)
・・・・ダイチャン、今日、幼稚園ある、て書いてあるけど?
(--;)」
ダイ 「・・・バレたか。( ̄▽ ̄)
ダイチャン、毎日幼稚園行くの嫌だぁー。お休みしたーい!」
すぐバレるような嘘をついてまでも、休みたがるダイチャン。(笑)
(;´Д`)
ダイ 「あーぁ。 名札の色が緑の、年長さんになるの嫌だなぁ~。(´ε`)」
・・・・まだ言ってるよ。(笑)
そんな今日は、

おむすびマンと、こむすびマン☆
・・・・家の冷蔵庫の中には、白いソーセージしか無いらしい。(笑)
ピンクのソーセージ、プリーズ!!(笑)
朝からグズグズ言ってるダイチャンも、幼稚園に着けば、ご機嫌さん。◎^∇^◎

だって、王子様は泣いてられないモンね。(笑)
蚊に刺されたトコを掻き過ぎて、血が出て、
泣いてた今朝が、嘘のような、笑顔。(笑)
そんなダイチャンは、
[ さ し す せ そ ]が、まだ、
[ しゃ し しゅ しぇ しょ]と言ってしまう、お年頃。(´▽`人)
コンビニの [ローソン] のコトを、
「 ろーこん (・▽・)」
言ってるヒナチャンに。
ダイ 「違うよ、ヒナチャン! ろーこんじゃなくて、
ろーしょんだよ!!(・▽・)」
ヒナ 「どーこん!」
ダイ 「違う、違う。(笑)
ろー・しょ・んッ!!」
・・・・・・・それはコンビニでは無く、ヌルヌル系だよ、ダイチャン!(笑)
日食。
今日は、お稲荷さんでクマさん作ってみましたぁー。o(^▽^)o

何か今日、いつもより30分も早く起きてしまって。f^_^;
そのままお弁当作って、
ヒナチャンが起きてくるまで、自分なりの時間を過ごしていました。
(´▽`)ルンッ♪
[早起きは 三文の得]
てねーッ。O(≧∇≦)o
お弁当を6時前に作り終えたら、
・・・・・・・・(--;)
頭が痛くなってきた、ピンピン。(泣)
アラサーは、睡眠時間も大切。(笑)
もう、体は若くねぇ。(笑)
これからは、早く起きたとしても、時間までは2度寝する方が良い、と気付く32歳。( ̄▽ ̄)
月曜日。
金環日食でしたねー。(´▽`)
我が家は、日食グラスは購入してないので。
ひたすらテレビで観てました。(笑)
太陽を裸眼で直視しちゃいけないから、て。
モモチャンの学校では、当日の部活は中止になり、
登校時間も、8時半になり。
ピンピン、モモチャン、ダイチャン、ヒナチャンで、テレビを観察。
観察。
・・・・観察。
(;¬_¬)
=(イコール)、
・・・・・・・学校、遅刻。(笑)
( ̄□ ̄;)!!
中学生になって、初めての遅刻は、
日食のお陰で(?)、何とか先生に見逃してもらえたみたいです。
(;´▽`)
そんな日食の日は、ナゼだか朝からヒナチャンがグズグズ。(:_;)
ナゼだか、抱っこマン。
・・・日食め!(笑)
前日の日曜日の夜に、
去年治療して詰めたプラスチックの歯が取れちゃったダイチャンを、
幼稚園帰りに歯医者さんへ連れて行きました☆

何だか、歯科助手さんのお姉さんにも人気のあるダイチャン。
(´▽`)

こちらは、ダイチャンの隣りでLEGOを真剣に並べるヒナチャン。
↑組み立てるのでは無く、ひたすら並べるのが好きらしい。
f^_^;
無事に詰め物を埋めてもらい、帰宅☆

踊る、2人。(笑)
最近、またしても少食で低カロリーな食べ物好きなダイチャン。
(;´Д`)
ダイチャンの残り物も食べるヒナチャンは、もうそろそろ、14キロ。(笑)
マジでダイチャンの体重に追いつきそうな勢いです。(笑)
そんな少食ダイチャンが、幼稚園で同じクラスの、さっチャンとブランコに乗っていて。
まだダイチャンは少ししか自分で漕ぐコトが出来ないのに、
さっチャンは自分でもの凄い高さまで漕げていたので。
ピンピン 「さっチャン、凄いねー!!あんな高くまで漕げるんだねぇー。
身長が高いからかなぁ~?」
さっチャンママ 「・・・・うん、身長の高さは関係無いと思う。(--;)」
・・・・・・・( ̄□ ̄;)!!
ピンピン 「あ・・確かに。(笑)」
身長では無いよね、運動神経の問題だよね。
こりゃ失礼。(笑)

何か今日、いつもより30分も早く起きてしまって。f^_^;
そのままお弁当作って、
ヒナチャンが起きてくるまで、自分なりの時間を過ごしていました。
(´▽`)ルンッ♪
[早起きは 三文の得]
てねーッ。O(≧∇≦)o
お弁当を6時前に作り終えたら、
・・・・・・・・(--;)
頭が痛くなってきた、ピンピン。(泣)
アラサーは、睡眠時間も大切。(笑)
もう、体は若くねぇ。(笑)
これからは、早く起きたとしても、時間までは2度寝する方が良い、と気付く32歳。( ̄▽ ̄)
月曜日。
金環日食でしたねー。(´▽`)
我が家は、日食グラスは購入してないので。
ひたすらテレビで観てました。(笑)
太陽を裸眼で直視しちゃいけないから、て。
モモチャンの学校では、当日の部活は中止になり、
登校時間も、8時半になり。
ピンピン、モモチャン、ダイチャン、ヒナチャンで、テレビを観察。
観察。
・・・・観察。
(;¬_¬)
=(イコール)、
・・・・・・・学校、遅刻。(笑)
( ̄□ ̄;)!!
中学生になって、初めての遅刻は、
日食のお陰で(?)、何とか先生に見逃してもらえたみたいです。
(;´▽`)
そんな日食の日は、ナゼだか朝からヒナチャンがグズグズ。(:_;)
ナゼだか、抱っこマン。
・・・日食め!(笑)
前日の日曜日の夜に、
去年治療して詰めたプラスチックの歯が取れちゃったダイチャンを、
幼稚園帰りに歯医者さんへ連れて行きました☆

何だか、歯科助手さんのお姉さんにも人気のあるダイチャン。
(´▽`)

こちらは、ダイチャンの隣りでLEGOを真剣に並べるヒナチャン。
↑組み立てるのでは無く、ひたすら並べるのが好きらしい。
f^_^;
無事に詰め物を埋めてもらい、帰宅☆

踊る、2人。(笑)
最近、またしても少食で低カロリーな食べ物好きなダイチャン。
(;´Д`)
ダイチャンの残り物も食べるヒナチャンは、もうそろそろ、14キロ。(笑)
マジでダイチャンの体重に追いつきそうな勢いです。(笑)
そんな少食ダイチャンが、幼稚園で同じクラスの、さっチャンとブランコに乗っていて。
まだダイチャンは少ししか自分で漕ぐコトが出来ないのに、
さっチャンは自分でもの凄い高さまで漕げていたので。
ピンピン 「さっチャン、凄いねー!!あんな高くまで漕げるんだねぇー。
身長が高いからかなぁ~?」
さっチャンママ 「・・・・うん、身長の高さは関係無いと思う。(--;)」
・・・・・・・( ̄□ ̄;)!!
ピンピン 「あ・・確かに。(笑)」
身長では無いよね、運動神経の問題だよね。
こりゃ失礼。(笑)