お風呂と土と壁とワタシ。
日曜日。
月①で通ってるピンピンの歯医者の日。(゚Д゚)
今回、初めてチビチャン達も連れて行きましたー。(´▽`)

チョットしたキッズルームがあるから、
オモチャで遊んでられました♪
モモチャンは、待合室の水槽の熱帯魚に夢中でした。(笑)
歯医者さんでの治療が終わってから、
近所の猫チャンと遊ぶ、ヒナチャン。
(´▽`)

警戒心、無しか!(笑)
お夕飯は、ひっさしぶりに♪

焼き肉~ッ!!(o^~^o)
「何のお肉が美味しかった?」
聞くと、
「ウィンナー!(・▽・)」
答えたダイチャンでした。(笑)
安上がりめ!(笑)
月曜日に始業式があったダイチャン。
まだまだ暑いよねー。(;´д`)
汗だくになって家に帰って来て、

ぬるま湯で、おふろタ~イム。
( ̄▽ ̄)
ヒナチャンと遊んで、また汗かいて、

1人で、おふろタ~イム☆
・・・・・しずかチャンか!(笑)
↑大事な部分が、上手いコト隠れた図。( ̄▽ ̄v)
昨日は、幼稚園の奉仕作業で、
腕の腱鞘炎痛と腰痛と戦いながら。

園庭の土ならし。(´△`)
暑いワ、痛いワ、雨降るワ(ベランダに洗濯物干しっぱ。泣)、で。
大変でした。(´ε`)
奉仕作業終わって、お家に帰って、涼しい部屋で、ダラーン(´Q`)としてたら。
ヒナチャンが。

・・・・ノッチになってました。(笑)
ホッペと、手と、

・・・・壁に落書き。(>3<)
月①で通ってるピンピンの歯医者の日。(゚Д゚)
今回、初めてチビチャン達も連れて行きましたー。(´▽`)

チョットしたキッズルームがあるから、
オモチャで遊んでられました♪
モモチャンは、待合室の水槽の熱帯魚に夢中でした。(笑)
歯医者さんでの治療が終わってから、
近所の猫チャンと遊ぶ、ヒナチャン。
(´▽`)

警戒心、無しか!(笑)
お夕飯は、ひっさしぶりに♪

焼き肉~ッ!!(o^~^o)
「何のお肉が美味しかった?」
聞くと、
「ウィンナー!(・▽・)」
答えたダイチャンでした。(笑)
安上がりめ!(笑)
月曜日に始業式があったダイチャン。
まだまだ暑いよねー。(;´д`)
汗だくになって家に帰って来て、

ぬるま湯で、おふろタ~イム。
( ̄▽ ̄)
ヒナチャンと遊んで、また汗かいて、

1人で、おふろタ~イム☆
・・・・・しずかチャンか!(笑)
↑大事な部分が、上手いコト隠れた図。( ̄▽ ̄v)
昨日は、幼稚園の奉仕作業で、
腕の腱鞘炎痛と腰痛と戦いながら。

園庭の土ならし。(´△`)
暑いワ、痛いワ、雨降るワ(ベランダに洗濯物干しっぱ。泣)、で。
大変でした。(´ε`)
奉仕作業終わって、お家に帰って、涼しい部屋で、ダラーン(´Q`)としてたら。
ヒナチャンが。

・・・・ノッチになってました。(笑)
ホッペと、手と、

・・・・壁に落書き。(>3<)
夏休み、終わり。
8月29日。(水曜日)
長いようで短かった夏休みでした。(´ε`)
夏休み中は、あんまり、幼稚園のお友達とも遊べなかったし。
ヒナチャンと、お庭でビニールプールばっかりで、つまらなかったかなぁー。
(/・_・\)
ピン 「早く、夏休み終わって、幼稚園行きたいね。」
ダイ 「ううん、ダイチャン、ずっと幼稚園お休みがイイ!(・▽・)」
・・・・あなたは、いつになったら幼稚園好きになってくれるのでしょーか。(笑)
そんなダイチャンですが、この29日~31日の3日間。
幼稚園の[夏季保育]で、午前中だけ登園日でした☆
・・・夏、真っ盛りの暑い道中を、嫌がるダイチャンを連れて。(笑)
もう、幼稚園に行く途中で、汗だく。(;´Д`)
幼稚園で、プールに入ったダイチャン達♪O(≧∇≦)o
お迎え時に、おまけで

ヒナチャンも一緒に入れてもらいましたー。(´▽`v)
・・・見てるだけのピンピンは暑いけど。(;´д`)笑
2日めの夏季保育もプールに入って、
3日めは、お誕生会をして、終了。
o(^-^)o


少しだけ、だけど。
ダイチャンが幼稚園へ行ってる間、ヒナチャンと2人、
平和な時間を過ごせました。
(;´▽`)
31日は、モモチャンも、お弁当持ちで始業式。
何とかギリギリで宿題終わりましたー。(゜▽゜)
来年は、ヒナチャンも幼稚園に入園してると思うから、
夏休みは、もう少しお出掛けしたいなぁー。
ダイ 「ヒナチャン、幼稚園に入る頃には、もう男のコになってるかなー。(・▽・)」
・・・・さすがに性別は変わりまセン!(笑)
長いようで短かった夏休みでした。(´ε`)
夏休み中は、あんまり、幼稚園のお友達とも遊べなかったし。
ヒナチャンと、お庭でビニールプールばっかりで、つまらなかったかなぁー。
(/・_・\)
ピン 「早く、夏休み終わって、幼稚園行きたいね。」
ダイ 「ううん、ダイチャン、ずっと幼稚園お休みがイイ!(・▽・)」
・・・・あなたは、いつになったら幼稚園好きになってくれるのでしょーか。(笑)
そんなダイチャンですが、この29日~31日の3日間。
幼稚園の[夏季保育]で、午前中だけ登園日でした☆
・・・夏、真っ盛りの暑い道中を、嫌がるダイチャンを連れて。(笑)
もう、幼稚園に行く途中で、汗だく。(;´Д`)
幼稚園で、プールに入ったダイチャン達♪O(≧∇≦)o
お迎え時に、おまけで

ヒナチャンも一緒に入れてもらいましたー。(´▽`v)
・・・見てるだけのピンピンは暑いけど。(;´д`)笑
2日めの夏季保育もプールに入って、
3日めは、お誕生会をして、終了。
o(^-^)o


少しだけ、だけど。
ダイチャンが幼稚園へ行ってる間、ヒナチャンと2人、
平和な時間を過ごせました。
(;´▽`)
31日は、モモチャンも、お弁当持ちで始業式。
何とかギリギリで宿題終わりましたー。(゜▽゜)
来年は、ヒナチャンも幼稚園に入園してると思うから、
夏休みは、もう少しお出掛けしたいなぁー。
ダイ 「ヒナチャン、幼稚園に入る頃には、もう男のコになってるかなー。(・▽・)」
・・・・さすがに性別は変わりまセン!(笑)
ワタシは鳥で空を飛ぶ。
ザ・夏!!

セミも鳴いてりゃ~、
お風呂の、窓と網戸の隙間に入り込んだ、

デカいバッタまで発見。(笑)
こんな暑い中。(;´д`)
25日(土曜日)は、
モモチャンの中学校で、8時半~奉仕作業に行きました。

チビチャン達は、枝で遊んでました。(笑)
とにかく暑くて、(;´д`)虫除けスプレーも効かず、蚊に刺されまくった日でした。
モモチャンは、漢検と数検を受けに、1人涼しい公文に行ってたので、
フンフンなチビチャン2人を見ながらの、奉仕作業でした。(´ε`)
26日(日曜日)は、
ニュータウンのお祭りへ☆
部活のロータリー大会に、お弁当持ちで参加するモモチャンと、送迎する旦那チャンを置いて(笑)、
ばぁばと行って来ましたー。
(´▽`)

コレもまた暑い!
ふわふわな、すべり台を滑ってみても、

汗がハンパないから、くっついて、なかなか滑らず。(;´Д`)
それでもヒナチャンは、

怖がって、なかなか滑らず。((゚Д゚ll))
5分で退散。(笑)

小さな路面電車(?)的な物に乗り、
かき氷を食べて、ジュースを飲んで、100円でクジを引いたら、

1等のデカいバッドが当たった、幸運(持たされる親は、不運。笑)のダイチャン。
(ヒナチャンは、5等でヨーヨー2つ。)
お土産用に、焼き鳥やら焼きそばやら、メロンパン、じゃがバタなんかを買って、
ダイチャン1人で、ヨーヨー釣りして、
暑くてバテて、(+_+)
イオンに逃げて。

あんみつ食ってやったゼ。(笑)
涼しい・・・て、し・あ・わ・せ。(人´∀`)
モモチャンは、ロータリー大会で、女子3位になったよー!(v^-゚)
そんなモモチャンは、初音ミク好き。
f^_^;
ひたすら鼻歌は、初音ミク。
自分で食べられないから、て。

・・・ピンピンにパンを強要。(笑)
いや、普通に美味しかったけど。(o^~^o)
そんな初音ミクファンのモモチャンは、
来世は空に浮かぶ、[雲]になりたいんだとか。(゜▽゜)
ピン 「何で??(・▽・)」
モモ 「だって、空をふわふわ飛んでられるジャン!(´▽`)」
ピン 「飛びたいんなら、[雲]より、[鳥]じゃない?」
モモ 「何か、撃ち殺されたりしそうジャン。(´ε`)」
ピン 「鷹とかは?(・▽・)」
モモ 「可愛くないから嫌だ!」
ピン 「・・・あ!じゃあ、可愛い鳥で、ペンギンとかイイんじゃない?
(´▽`人)」
モモ 「・・・ペンギン、飛べねーしッ!!(゚Д゚)
空、関係ねーしッ!!(゚Д゚)」
・・・( ̄□ ̄;)!!!!!!!!!
そ、そうでした。(笑)
てか。
ニノの24TVのドラマ、良かった~。
(:_;)
翔クン派のピンピンとしては、ニノは、ちと、イマイチだったんだけども。
あのドラマ観て、
格好良さが分かったよー。
(人´∀`)エヘッ。

セミも鳴いてりゃ~、
お風呂の、窓と網戸の隙間に入り込んだ、

デカいバッタまで発見。(笑)
こんな暑い中。(;´д`)
25日(土曜日)は、
モモチャンの中学校で、8時半~奉仕作業に行きました。

チビチャン達は、枝で遊んでました。(笑)
とにかく暑くて、(;´д`)虫除けスプレーも効かず、蚊に刺されまくった日でした。
モモチャンは、漢検と数検を受けに、1人涼しい公文に行ってたので、
フンフンなチビチャン2人を見ながらの、奉仕作業でした。(´ε`)
26日(日曜日)は、
ニュータウンのお祭りへ☆
部活のロータリー大会に、お弁当持ちで参加するモモチャンと、送迎する旦那チャンを置いて(笑)、
ばぁばと行って来ましたー。
(´▽`)

コレもまた暑い!
ふわふわな、すべり台を滑ってみても、

汗がハンパないから、くっついて、なかなか滑らず。(;´Д`)
それでもヒナチャンは、

怖がって、なかなか滑らず。((゚Д゚ll))
5分で退散。(笑)

小さな路面電車(?)的な物に乗り、
かき氷を食べて、ジュースを飲んで、100円でクジを引いたら、

1等のデカいバッドが当たった、幸運(持たされる親は、不運。笑)のダイチャン。
(ヒナチャンは、5等でヨーヨー2つ。)
お土産用に、焼き鳥やら焼きそばやら、メロンパン、じゃがバタなんかを買って、
ダイチャン1人で、ヨーヨー釣りして、
暑くてバテて、(+_+)
イオンに逃げて。

あんみつ食ってやったゼ。(笑)
涼しい・・・て、し・あ・わ・せ。(人´∀`)
モモチャンは、ロータリー大会で、女子3位になったよー!(v^-゚)
そんなモモチャンは、初音ミク好き。
f^_^;
ひたすら鼻歌は、初音ミク。
自分で食べられないから、て。

・・・ピンピンにパンを強要。(笑)
いや、普通に美味しかったけど。(o^~^o)
そんな初音ミクファンのモモチャンは、
来世は空に浮かぶ、[雲]になりたいんだとか。(゜▽゜)
ピン 「何で??(・▽・)」
モモ 「だって、空をふわふわ飛んでられるジャン!(´▽`)」
ピン 「飛びたいんなら、[雲]より、[鳥]じゃない?」
モモ 「何か、撃ち殺されたりしそうジャン。(´ε`)」
ピン 「鷹とかは?(・▽・)」
モモ 「可愛くないから嫌だ!」
ピン 「・・・あ!じゃあ、可愛い鳥で、ペンギンとかイイんじゃない?
(´▽`人)」
モモ 「・・・ペンギン、飛べねーしッ!!(゚Д゚)
空、関係ねーしッ!!(゚Д゚)」
・・・( ̄□ ̄;)!!!!!!!!!
そ、そうでした。(笑)
てか。
ニノの24TVのドラマ、良かった~。
(:_;)
翔クン派のピンピンとしては、ニノは、ちと、イマイチだったんだけども。
あのドラマ観て、
格好良さが分かったよー。
(人´∀`)エヘッ。