☆ピチピチピーチ☆ -18ページ目

翔クン、キタ-(・▽・)-!!

12月1日(土曜日)に、幼稚園で作品展がありました☆


☆ピチピチピーチ☆-121201_094129.jpg

園児達が、土粘土で作った陶器や、

お絵かきした物を、皆で見て回るんだけど。



半月前から、年中クラスの皆で、毎日コツコツ作ってた、



☆ピチピチピーチ☆-121201_092452.jpg

海賊船迷路も、出来上がってました。◎^∇^◎




10時~、インフルの予防接種の予約をしてたので、

ダイチャンヒナチャンを連れて、病院へ☆



この日の為に、3日前から2人には、良~く言い聞かせ、

騒いだり、固まったりせずに(笑)、上手にチックン出来たら、

褒めちぎってやりました。
( ̄▽+ ̄)


[言い聞かせ]て、大事ですね。
2人共、頑張ってくれました。
(´∀`人)



次は、日本脳炎の予防接種が待っているので、

また[言い聞かせ]て、頑張ります。(笑)



予防接種が終わって、銀行での用事を済ませ、お買い物をして、家に帰る途中、



ヒナ 「わぁ~ッ! お空から、お砂糖が降ってるみたい♪(・▽・)」

て。ε=(>ε<*)


・・・・[砂糖]じゃなくて、[ミゾレ]ですけどー。(笑)

↑ドンだけ食いしん坊なん。パー(笑)






2日(日曜日)。

コミセンで、餅搗き大会でした。


今年は、理事を引き受けてる旦那チャン。

朝早くから、頑張ってもち米炊いてました。(*´▽`*)=3


搗きたてのお餅を食べて、
お土産用にも貰って、
豚汁を食べて。

ぜ~んぶ無料ッ!!


ジャンケンゲームも無料で参加して、
景品も、モチロン無料。



☆ピチピチピーチ☆-121202_153244.jpg

願ったり叶ったり~。
(´▽`人)



モモ 「 ピンピン、下敷き使わないジャン。」


・・・・ごもっともな意見は要りまセン。(笑)


翔クン、大好きだものー!!



早速、家に帰って、キッチンの目立つトコに飾りました。(人´∀`)アハ~ン。




・・・・・まだまだ見慣れなくて、

毎日のように、視線を感じ、ビビッてますけどねぇー!(笑)



あんまり脅かさないでね、翔クン♪

↑飾ったのは、お前じゃ。パー(笑)

難易度の高い、チーバくん。

初めて・・・、

夢の中で・・・、

ドラえもんと、ニャンニャンした、ピンピンです。(笑)


起きて自分にビックリしましたけどー!

まさかの、アニメキャラの、ドラえもん!

ドラえもんを、性的に見る女、ピンピン!(笑)





何だか、風邪気味のヒナチャンを連れて、

小児科を受診しに行った、11月26日(月曜日)。



前回(11月始め頃)は、
自ら1人で、お医者さんの前に座って、

モシモシ(聴診器)も、お口を開けるのも上手に出来たから、

こりゃ~今回も楽勝だなッ。
( ̄ー+ ̄)



・・・・思っていたら、大間違いな訳で。(笑)



泣く→叫ぶ→暴れる→



☆ピチピチピーチ☆-121127_115059.jpg

手すりに掴まって、固まる・・・。


を、エンドレスで繰り返してました。
(;´Д`)


無理矢理、診察させたら、余計に怒っちゃって。

周りの他の患者さんやら、
病院関係者さんから、かなり白い目で見られて、

退かれました。(T∀T)




そんな月曜日は、ダイチャンの通う幼稚園に、チーバくんが来て、

一緒に遊んで。



水曜日のおべんとーは、



☆ピチピチピーチ☆-121128_061615.jpg

・・・・・難易度、高ッ!!(笑)

ダイチャンとヒナチャンには分かってもらえたけどね。(;´▽`)




木曜日のおべんとー。


☆ピチピチピーチ☆-121129_060607.jpg


金曜日は、午前保育でした☆





やっと(笑)、平仮名が読めるようになったダイチャンは、

最近は、やたら、数字に夢中!



☆ピチピチピーチ☆-121124_203452.jpg




ヒナチャンは、まだまだ、おじさんブーム!(笑)

ポンキッキーズのガチャピンとムックの、ムックは、ヒナチャン的に、[おじさん]らしい・・・。(笑)



そんなヒナチャンは、スギちゃんも好き。(´▽`人)



飲み物を零して、ピンピンに怒られて、


ヒナ 「ワイルドだろぉ?(・∀・)」



テーブルの上に昇って、危ないからピンピンが叱ると、


ヒナ 「ワイルドだろぉ??(・∀・)」



トイレに行った後、なかなかパンツを履かずに逃げるヒナチャンを怒ると・・・、


ヒナ 「ワイルドだろぉ?!(・∀・)」




・・・・・・反省して下さい。(笑)





そんなピンピン家にも、良いコトがありました!

ダメ元で受けてみた、

モモチャンの英検テスト。




☆ピチピチピーチ☆-121128_062934.jpg

3級、受かっちゃった~!(m゚◇゚m)!!


ドラえもんー。((ミ゚o゚ミ))

ウチ・・・。

つ、ついに洗濯機が寿命を迎えたらしいです。(-人-)チーン


モモチャンが、小学1年生になる時に買ったから、
8年くらい?(・・・計算合ってる?笑)

引っ越しも2回したから、妥当な寿命かな。(;´Д`)


前のは、日立の[白い約束]だったんだけど、

エラーで、2~3回止まるから、

仕方なく・・・(´ε`)




☆ピチピチピーチ☆-121125_133356.jpg

購入ッ!!

・・・さようなら、6万円。(:_;)


て。
買ったばっかりで洗濯してみたら、エラーだよ!(゚Д゚)ハァ?

仕方なく、購入した電気屋さんに即電話して来てもらったよ!
(○`ε´○)=3



・・・・結果、排水溝が詰まってた、て話ですよ。(-人-)チーン。笑

いやー。(;´▽`)

てっきり不良品買わされたと思ってましたけど。(笑)


電気屋さんのお兄さんに、綺麗に排水溝掃除してもらって、

蛇口のパッキン交換(有料)してもらって、

ジャバラ部分は短く切ってもらって、終了。◎^∇^◎



電気屋お兄チャン「排水溝は年に1回くらい掃除して下さいね~。

詰まってエラーが出て、洗濯機が故障したと勘違いして、新しく洗濯機購入してしまう人が居るんですよ~。(;´▽`)」



・・・・・・( ̄▽ ̄;)アハハ。笑


排水溝掃除しながら、長持ちさせよー。m(__)m

(ばぁば家は、30年保ってるからね。…o(゚◇゚)o…)←最強。(笑)




21日(水曜日)のおべんとー。


☆ピチピチピーチ☆-121121_063112.jpg


22日(木曜日)のおべんとー。


☆ピチピチピーチ☆-121122_060819.jpg


24日(土曜日)に、ジャイジャイが、2日間耐えた陣痛の据え、めでたく赤チャンを出産ッ!!


・・・・したとは知らずに(笑)、ヨーカドーに遊びに行き、

ドラえもんショー観て来ました♪



☆ピチピチピーチ☆-121124_145036.jpg

ドラえもんも、のび太も、すっごくデカくて、若干退いてた子供達。(笑)


ヒナチャン。

ドラえもんガン見で、写真撮る時、全然コッチ見てくれないから、大変でした。(゚Д゚;)