前回のブログで、ふたごを授かったことと、管理入院開始のことを書いたのですが


管理入院生活のレポブログを書く前に

ふたご爆誕いたしました!!!笑


管理入院当初は毎日ゴロゴロ寝てるだけの暇な生活で、マタニティブルーでメソメソする余裕(?)もあり、毎日のシャワーが楽しみでした。


が、7日目(32w5d)朝に突然の破水泣


そこからは張り止めの点滴などがはじまり、副作用の動悸・ほてり・手の震え、点滴や採血であざだらけになりながら、なんとか数日間を耐えるものの


11日目(33w2d)未明に出血・陣痛が始まり

張り止めの点滴量を増やしてもおさまらず

そのまま緊急帝王切開で早朝にふたごを出産するに至りました!


超ざっくり!!!!笑

でも思ったのは、破水したときも出血したときも管理入院をしていたから早期にナースコールで看護師さんにお知らせできたということ!


破水はかなり判断に迷う感じだったので、入院してなかったら病院への電話を躊躇ってだと思います。


さて、急に幕を閉じた私のマタニティライフ。

現在は帝王切開後の激痛と闘っております。

(こんな時間に起きちゃったけど腹痛くて寝付けないよ、、)

1日1回NICUにふたごたちを触りに行くのが楽しみなので、早くスタスタと自分で歩けるようになりたいな〜。


そんなこんなで、結果ロクにレポートのできない管理入院期間でした!笑

産後だけど何かまたレポできることあるかなぁ。

なにか書けることがあったら書きます!!!にっこりにっこり