ペットロス
はじめは…前頁の通り
「五感で感じられない寂しさ」
がやってきます。
【視覚】いつもいる場所にいない寂しさ
【触感】なでなで、触れない寂しさ
【聴覚】声が聞けない寂しさ
【嗅覚】犬がいる独特の家の匂い、
わんこのにおいを感じない寂しさ
【味覚】一緒に食べられない寂しさ
大切な存在がいらっしゃる方は、
五感で感じられることは幸せなことです(゚д゚)(。_。)ウン(゚д゚)(。_。)ウン
肉体から離れてしまうと、
五感で感じられなくなります。
今をこの瞬間を大切にしてください!
※【視覚】【触感】は、とくに来ます。。。
次は、亡くなり方次第だと思いますが…
「もっと○○してあげていたら」
「別の病院に連れて行ってあげてたら」
自分を責めたり、他人を責めたりする。
多頭飼いの方へ
【残された子の前で、
あんまり悲しまないこと】
→これはとても大切です。
→うちの子みたいに、私たちが悲しみが大きすぎて、
その負のエネルギーを取り除こうとサポートしてくれて、
愛犬の体調が悪くなる場合があります。
[病気を発症する可能性]もあります。
※我が家がそうでしたので、お気を付けください。
カルアが還ってしまってから…
ゆずさん→糖尿病にて闘病生活になりました。
みぃちゃん→膵炎疑いが強くなり、病院通いになりました。
ゆずさんはみぃちゃんが受ける分ももしかしたら、
受けてしまい闘病生活になってしまったのかもしれない。
と今はそう思っています。
私と母の負〈悲しみ〉を受けすぎて、しまった。。。
※ただし、悲しみに蓋をすると長引くので、
ひとりの時などに思いっきり悲しむ、泣いてください。
私の場合…
カルアがお空組になり…
ゆずさんがお空組になり…
みぃちゃんもお空組になりました。。。
みんないなくなってしまった状態(´;ω;`)ウゥゥ
49日までは、
みぃちゃんからのメッセージの言葉を支えに生きる。
そのあとからだったかな?
急に不安に襲われるようになった。。。
不安とは漠然なものなのだけど、
「不安」に襲われる。
私の場合はひとりぼっち「独身=孤独」。
両親は健在だけど、
いなくなったら「孤独」そんな連想をする感じです。
不安不安不安不安、孤独孤独孤独孤独。
何人で暮らしていようが…
最後は誰か1人…残されますよね。。。
自分か相手か?
意識が孤独に向いてるから不安が倍増
する毎日。
次第と、スッと寝れていたものが、
寝つきが悪くなって現在に至る。。。
私の場合は
症状が「不眠」とか「寝つきが悪い」なので、
キツイです。
3時過ぎることが多く続き始めたら病院サインかな?
と思っています。
いない生活に慣れてくると…
「忘れていくツラさ」がやってきます。
忘れていく=今はいないので今を生きている!だけど、
好きなものとかは覚えているけれど、
ふとした無意識的なこと
「あれ?○○の時ってどうしてたかな?」
「あれ?○○の時ってどうだったっけ?」
急に思った時…
わからなくなって、急に苦しくなる日があります。
考えないようにすると今度は、
「みぃちゃんは私と
本当に暮らしていたのかな」とか。。。
そんな寂しいことを想ったり、
違う悲しみが来たりして(´;ω;`)ウッ…
また、みぃちゃんのことを悲しんでいると、
ゆずさんのとき悲しんでなかったー…と、
悲しくなる。。。
※何を想うにも、この時期は悲しいです。
※私はカルアの時ですが、
SNS・テレビ・犬関係が見れなくなったり、
過去の写真を見れなくなった時期がありました。
→私は過去の写真を1年くらい振り返れませんでした。
→気持ちが重たくなる時は、
無理をせず距離を取った方が良いです。
「意識がいない」「かなしい」に、全集中してしまう。
今の生活が愛犬ONLYとか愛犬LOVEだと、陥りがちです。
意識を別に向ける切り替えが早い方は、
すぐに抜けられると思います。
2025.9.19現在
「五感を感じないは抜けたかな?」
と思ってても、
急に見えない寂しさを感じたりします。
寝つきが悪いのは相変わらず。。。
1歩進んで2歩下がる。
1歩進める。
1歩下がる
「思考」「心の状態」によって、
変わります。
ここは………
時間しか解決してくれるものがないと思うので、
私も今現在進行中で、焦らず、ゆっくり、ゆっくりです。
あとは、
何か集中できる没頭できるものがあるといいかも
しれません。
〈補足〉
触れられない寂しさですが、
「ガーベラ」真ん中の部分を触ってみて下さい。
ミニピン(うちのこ:カルア・ゆず・三日月)の場合ですが、
毛触りがすごく似ていますヾ(*´∀`*)ノ
私がガーベラ好きで、
真ん中の部分を触っていた時に気付いたこと!
我が子の手触り・毛触りに近いものを知っておくと
いうのもすごくいいと思います。
私はそれを知っていたので、
「触れない寂しさ」は少し他の人より軽かったかもしれません。
次は、孤独というか孤立かな?
これはすごく短いけど、ご興味があれば(((uдu*)ゥンゥン
━──━──━──━─━──━──━──━─━──━──━
2025.9.19より
第二部を開始します(゚д゚)(。_。)ウン(゚д゚)(。_。)ウン
現在「ペットロス中」
書き終えるときに「ペットロスを乗り越えました」になるように
回復できるといいなという思いで続編を続けます。
精神的不安定なこともあるので、
コメントはクローズはそのままです。
ブログ訪問もあまり訪問できませんが(。-人-。) ゴメンネ。。
ランキングは重視はしてないですが(゚д゚)(。_。)ウン(゚д゚)(。_。)ウン
【長崎県・長崎市 わんこ情報】
【手作りおやつの情報】
【わんこと行ける旅行ブログ】も書いているので、
届いてほしい人に届くようリンク貼っています(´ー`*)ウンウン♪♪♪
ジャンルを変えねばとは思うのですが、
どうやって帰るんだったっけ?なのでそのまま貼っています。
私が本来の自分に戻れるように
ポチっと応援ヨロシクっ



にほんブログ村
いいね!よかったら残してくださいね

━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━