8月26日(日)
大村市まで車を走らせて〜 ε=ε=(o゚ロ゚)o
今年も来ました!ぶどう狩りヾ(*´∀`*)ノ
20代後半くらいから毎年来てるぶどう園さん♪
このエリアたくさんあるけど、
私のイチオシ&オススメは、
【岩永巨峰園】さんです(ノ*>∀<)ノキャー♡
このエリアぶどう園は10か所程あるので、
自分好みのぶどうさんを探してもいいと思います!
でも、私はこちらの巨峰は他と格段甘さが違うと思います♪
直売所で、「ぶどう狩りお願いします!」と言うと、
場所を案内してくれます。
ハサミとカゴを受け取って、
ぶどう狩りスタート(* ̄0 ̄)/ オゥッ!!
※注意点…赤いのは取らないように!
最初の1個は慎重に(´ー`*)ウンウン
現在2個収穫v( ̄Д ̄)v イエイ
時折り、ツーショットw
〈カルくんがお空組になってからは、
こうやって自撮りだけど…2ショットも撮るようにしてる♪〉
ぶどう狩り気付けば、6房収穫v( ̄Д ̄)v イエイ
今回ばぁばも久々ぶどう狩り同行で、
慣れない収獲に悪戦苦闘 (〃゚艸゚)プッ
これまだ赤いよね?これいいかな?etc.
ばぁばは、4房収穫しました♪
私→3920円
ばぁば→2200円+妹宅シャインマスカット送り
シャインマスカットは店頭にあれば購入加納です。
今回はなかったので、残念。。。
今回インスタで岩永巨峰園さんの近くで、
ぶどうの種類をたくさん直売所で販売している、
【清水ナーセリー】さんを発見!
🔳こちらのぶどうは初購入なので、家に帰ってからのお楽しみ。
このエリアは、
ぶどう園と同じくらいなし園もあります!
私は、昔3pinでなし狩りをしたことがある、
【寺道なし園】さんが好きなので、こちらへ立ち寄り♪
店頭販売は、
3個入り500円か、
大玉or個数多めの1000円の2種類になります。
他は発送用になります。
ばぁばがなし1000円を1袋購入して、
今回みぃちゃんが同行している目的地でもある、
バディ&アースさんに向かいます!
夏、飼い主も涼めて楽しく一緒に遊べるのはココしかない★
(室内ドッグランは、長崎市・諫早市・大村市とありますが、
マナーパンツ着用必須。私は自然体で遊びたいのであまり行きません)
プールに入ると、
可愛いフレブル‘sがみぃちゃんにご挨拶してくれました!
1巡目の泳ぎ…
あ、慌てすぎ&急ぎすぎてピントあってない ァハハ…(・∀-`; )
ほんと、泳ぐの上手になったよなー (● ̄  ̄●)ボォ---
続いて、
2巡目の泳ぎ ᶠⁱᴳʰᵀᵎᵎ(,,•ω•,,)
体が冷えたので、ドッグランで日干し(´ー`*)ウンウン
ちょっと早いけど…最終ラウンド!
おもちゃ置き場で比較的新しめのビート板がある|д゚)
これバディさんのかな?
お客さんの私物かな?
これ使っていいのかな?とぶつぶつ小さな声出たw
近くにいた別の常連さんのフレブルさん飼い主さんのだったのかな?
使っていいですよ〜ておっしゃったので、
お言葉に甘えて、拝借 (o´∀`o)アリガト~ 。
乗りなれないので、
うまくバランスが取れず心配顔でこちらをチラチラ。。。
あ、ザブン。。。バランス崩してプールへ。。。
でも、スイスイ泳いでプールサイドへ ナントッ!!Σ(゚∀゚ノ)ノ
みぃちゃん、
去年までとは別人の泳ぎになりました!
プールは10月までだったかな?
大型犬さん達は、かなり期間ギリギリまで例年遊んでるので、
お近くの方はぜひ。
小型犬でツルツル族の我が家には、
相当気温が高くないと寒すぎるので、今年はこれで終わりかな?
元気なうちは、無理させない程度に、
まだまだ、いろいろ楽しみたい&一緒にいきたいな♪
今回はゆずさんをお留守番させてるので、
ばぁばに急かされて、急いで帰ります。。。
前回よりかなり短めの30分しかいなかったw
家に帰って、
収穫したぶどう達にご対面 オオォォォ(゚ロ゚*)(゚ロ゚*)
うんうん。いい感じじゃないですか♪
岩永巨峰園さん3920円+清水ナーセリーさん630円
みぃちゃん見てみて(o´罒`o)イヒヒ
カルくんもよく一緒にぶどう狩り行ってたので、
わんこはぶどう食べれないけど、お供え ( ー人ー)|||~~~ ナムナム
(直売所でもらった小さめ粒のぶどうさん)
ちなみにゆずさん、
サークル暴れまくりで、ペットシーツビリビリでした(;'∀')
混合ワクチンは接種してるけど、
狂犬病は免除してもらってるので、ランは連れてけないの…ごめんよー。
恒例イベント、
今年も美味しいぶどうありがとうございました★
ぶどう狩りは、
9月第1週くらいまでが、ギリギリかなとおっしゃてたので、
お近くの方はぜひ、足を運んでみてください。
それでは、またねー。
━──━──━──━─━──━──━──━─━──━──━
時々、ありがたいことに読者登録の申請が来ますが、
「カルア' s familyのブログ読みたい!」
という方のみでお願いします。
■ジャンル違いの方からの申請も受け付けはしますが、
私からの読者申請はありません。
■頻繁にブログ訪問はしておりません。
■ご自身の読者登録伸ばすため~等の目的の方の、
申請はご遠慮ください。ご期待には…沿えません。
(ちなみに……今は記事を書くこと自体も少ないので、
私からの訪問はめちゃくちゃ少ないです^^;
始めたころ、半ばころまでは…、
いいね返ししなきゃとか訪問しなきゃとかコメントしなきゃとか…、
ひたすら頑張ってましたが………)
ブログは日記&備忘録みたいなものでw
我が家もシニア犬ですし、自分のランキングを上げるために、
書いているわけでも、訪問しているわけでもないです。。。
アメブロ開くときは、
まずは訪問してくださった方。
次に読者登録させていただいている方と、
訪問させていただいてます。
あまり訪問できませんが(。-人-。) ゴメンネ。。
お邪魔させていただきますので、
よろしくお願いいたします★☆★
ランキングは重視はしてないですが(゚д゚)(。_。)ウン(゚д゚)(。_。)ウン
【長崎県・長崎市 わんこ情報】
【手作りおやつの情報】
【わんこと行ける旅行ブログ】も書いているので、
届いてほしい人に届くようリンク貼っています(´ー`*)ウンウン♪♪♪
こちらの↓ポチも応援してくれたら嬉しいです♪
いいね!からブログ訪問しますので、よかったら残してくださいね
━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━