5月25日(水)
月1の糖尿病血糖曲線検査(((uдu*)ゥンゥン
前回数値が上がっていたので、
下がっていた時のようにという指示があり (lllσ-д-)σ
ご褒美さつまいもクッキーが1日2枚になりました。
ごはんもトッピングを少し少な目にした、結果はどうだろう (´エ`;)
結果は!!
赤血球(550〜850)494➡582
白血球(6000〜17000)10700 ➡10800
今回は数値が戻ってなんとかこのまま、
インスリンの量も変わらずそのまま行けそうです(((uдu*)ゥンゥン。
今の我が家のかかりつけ病院2つずつあって(゚д゚)(。_。)ウン(゚д゚)(。_。)ウン
ゆずさん➡糖尿病を見てもらっている病院。
みぃちゃん➡ゆずと同じ病院に通ってましたが、1年薬飲んでも変わらない。
リパーゼ高の原因としては
膵臓・腎臓・十二指腸の疑いありだけど…。
尿検査とかしてないのに、急に腎臓の薬に変えられて
体調悪くなるスパンが短くなってそこから不信感。
別病院通院中。
2pin➡注射(混合ワクチン・狂犬病)とかフィラリアのお薬をもらう病院は別にあり。
最初は注射を打ちに行く方の病院に聞くと、
「狂犬病は打って、
混合ワクチンはもう打たないでいいでしょう。」と言われ、
糖尿病を見てもらっている病院では、
「混合ワクチンは病気の予防なので打ちましょうで、
狂犬病は打たなくてもいい」と言われ ヾ(・ω・`;)ノぁゎゎ。
以前クラハの獣医さん部屋で、
混合ワクチンは、
「高齢だから打たなくていいと思っている方もいると思いますが、
病気を予防するワクチンなので逆にそういう子の方が打った方が良い」と、
言われていた記憶があり(゚д゚)(。_。)ウン(゚д゚)(。_。)ウン
狂犬病ワクチンは、猶予証明?高齢とか、
重い病気を持っている子は確か免除してももらえるって、聞いたことあるけど… (p`-囚-)ンー…
5/24(火)
みぃちゃん➡4月に混合ワクチン8種接種済なので5月は狂犬病接種。
ゆずさん➡4月にみぃちゃん同様混合ワクチンを打ちに行った時、
心音が弱かったのと、先生から打たない方と言う話で延期。
今回血糖曲線通院日に、そちらの先生に聞いてみて、
打てそうならと言う話で、今回混合ワクチン6種接種。
同時に、前回狂犬病接種書類書きますからと先生に言われたので、
ゆずさん、免除してもらえるとのことだったけど…。
帰宅したばぁぱに、猶予証明書書いてもらったの?と聞くと?
(何'I'何)?? もらってないよ?
ばぁばが市の方に問合せしてみると、
猶予証明書という証明書は長崎市はないみたい。となると…
目が見えないのでドッグランには連れて行こうとは思ってないけど、
どっか家族で旅行とかってなった場合、連れて行けない?
ってことになるのかな?
どうやって、免除してもらってるって証明するんだろ???
詳しい方いらっしゃったら、インスタDMお願いしますm(__)m
寝ている時がいちばん幸せそう★
【狂犬病接種済シール】
カルくん→2020(令和2年)打って2ヶ月程でお空組さん。
ゆずさん→2021(令和3年)まで。2022年から糖尿病の為免除。
みぃちゃん→2022(令和4年)接種済。
★おまけ★
2022 1回目フィラリアお薬 5/22
我が家はモキシガード錠。
蚊が出始めて1ヶ月後だから、少し早いかな?とも思いつつ、1回目投薬済み♪( ´θ`)ノ
━──━──━──━─━──━──━──━─━──━──━
更新ものんびりだから、順位なんて気にしてないケド
こちらの↓ポチも応援してくれたら嬉しいです♪( *´艸`)
いいね!からブログ訪問しますので、よかったら残してくださいね
━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━