みぃちゃんの、膵炎の通院記録2回目(((uдu*)ゥンゥン | ミニチュアピンシャー カルア’s family

ミニチュアピンシャー カルア’s family

☆ボク達の生活日記☆
毎日の生活を日記風に書いてます!!
大事件から些細なことまで。

前回、お腹の調子からの病院に行くと膵炎になっていたみぃちゃん。

お薬が10日分だったので、

両親に頼んで、ちょうど10日後の10/14(水)再来院。

結果からすると・・・

だいぶ数値がってましたヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪

検査結果は↓

【血球計算】

・赤血球(正常値550~850) 836⇒791

・白血球(正常値5500~19500) 7900⇒7900

・Ht(正常値37~55) 56.9<脱水が少し見られる>⇒ 53.8

・血色素(正常値12~18) 20<脱水が少し見られる>⇒ 19.3

 

【血液生化学】

・TP«総蛋白»(正常値5.0~7.2) 6.8⇒ 7.1

・GLU«血糖値»(正常値75~128) 127⇒ ***(今回検査なし)

 

<腎臓数値> 

・BUN(正常値9.2~29.2) 17.6⇒ ***(今回検査なし)

・CRE(正常値0.4~1.4) 1.31⇒ ***(今回検査なし)

 

<肝臓数値> 

・GOT(正常値17~44) 47.0⇒ ***(今回検査なし)

・GPT(正常値17~78) 46.0⇒ ***(今回検査なし) 

・GGT(正常値~14) 1.0⇒ ***(今回検査なし)

・ALP(正常値~254) 201.0⇒ ***(今回検査なし)

・T-Bil(正常値~0.5) 0.3⇒ ***(今回検査なし)

・ALB(正常値2.6~4) 3.5⇒ ***(今回検査なし)

 

<膵臓> 数値が下がりました!!

Lip«リパーゼ»(正常値10~160) 1000超え⇒ 308

 

<炎症>

・CPR(正常値~0.7) 2.7⇒ 0.7

 

両親に頼んで先生に聞いてほしいことをメール(((uдu*)ゥンゥン

 

★質問1★膵炎ってなんでなるの?

先生によると、

「膵炎の原因は、食べ物が関係している!!」とのこと。

(そうなんだー。食べ物いつものと変わらないものを食べてたんだけど、

変わったことと言えば、ばぁばが前日のごはんにレンコンを食べさせたくらいだけどなー。)

レンコンが合わなかったのかな? ゥ-ン...(〃-ω-ゞ

(あとは、いつものメインがかぼちゃか大根の、にんじんに、おくらか小松菜にお肉(鶏肉・豚肉・鶏軟骨・鶏ミンチ・タラとかetc…))

 

★質問2★ジャガイモササミ食は、まだ続けた方がいい?

先生によると、

「もう少し、続けて見て下さい!!」とのこと。。

(正常値よりは、まだ少し高いので、様子見ということなのかな~。

続けてみて、数値が変わらなければ、三日月の数値はだいたいこの位ってことになるねっ★)

 

★質問3★(今後について)年に1回健康診断があるかどうか?

お尋ねしたところ、

逆に「何?何??」みたいな感じの反応だったらしいのでおそらく、

こちらの病院には、ワンにゃんドッグってのはないみたい。

(少し遠い方の病院でお願いすることになるかぁ~(((uдu*)ゥンゥン

まぁ…でも、時間が遅い時とかは場所的にこちらの方が近いので、2か所病院通ってると、ケースバイケースで行けばいいってメリットもあるね。)

 

みぃちゃんの膵臓の数値も知りたいので、あと14日間は、

⇒カリカリドッグフードのソリッドゴールド

ジャガイモササミ食(ジャガイモとササミを1:1)

お留守番おやつおイモのクッキーか、病院で購入したおやつ

さつまいも団子にして

これを前回の10日間同様で、14日間行きたいと思います!!

(今回は、すい臓の薬飲み。下痢止めの処方はなし。)

上がることさえなければ、

次で薬は終わるんじゃないかなぁ~と思ってます (*´ェ`*)ゞ

下がって正常値なら◎だし、

変わらなければみぃちゃんの膵臓の数値はそのくらいなんだろーな♪

 

あと、1つ!!

サミーフィッシュ(脳・肝臓・関節)のサプリメントと同様に、

もう1つ、サプリメントを増やしました(゚д゚)(。_。)ウン(゚д゚)(。_。)ウン。。。

 

長崎でドッグフード専門店があるんだけど、

(愛犬家の人はよく知ってるお店で、この商品はお友達から教えてもらった♪)

わんちゃん用の漢方で、モリモリファイト!っていう商品!!

膵臓によくて、

白内障のわんちゃんの目が、見えるようになった!!っていう、

実績ありの商品みたいです♪

量は、ティースプーン1杯くらいでOKみたい★

成分は写真を撮ったのでこちら↓

ゆずさんもみぃちゃんも、膵臓の数値が正常値より少し高いので、

こちらも併用しています(((uдu*)ゥンゥン。。。

 

そんな…膵炎になって、2回目の通院記録でした!!

 

━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─

ポチっと応援ヨロシク肉球 茶色肉球 くろ猫肉球 茶色
にほんブログ村 犬ブログ ミニピンへ
にほんブログ村

 

いいね!からブログ訪問しますので、よかったら残してくださいねニコニコ

カルア’s family - にほんブログ村

━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━