【感染者数が増加している県中心に、新型コロナで週末外出自粛が叫ばれ、
自己防衛的(または、自分が感染していると思って行動する)には、
感染者が少ない長崎市でも…外出は控えた方が、いいのですが…。】
長居はしない!と決めて、
桜はここで見たいと思っていた場所へ車を走らせました~|д゚)★
去年は、多くて駐車場待ちの列に並んで、
停めにくいところが空いたらどうしよう(。´・ω・)?とハラハラしてたな。
全国的に自粛モードもあるせいか、駐車場は今年は5~6台分程空いてました。
こちらの公園は敷地が広いので、
三密【 密閉・密集・密接 】には、ならないはず…… (-∀-`; ) 。
桜と吊り橋のコラボが美しい公園!!
公園内に入ると、まっすぐ行く道とのぼって行く道があり、
のぼる方を進むと、吊り橋があります★
石段をのぼって、行きますよっ!!
桜がキレイだったので、足を止めてパシャっ パシャッ! Σp[【◎】]ω・´)
うんうんいい感じっ (o・ω´・b)b ベリグッ☆
さらに、石段をのぼって吊り橋へ向かいますっ ε=ε=(ノ*・∀・)ノ
こちらの公園のメイン場所!!
ここでは、みんな写真を撮るスポット!!
桜と吊り橋がほんとに美しい~ヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪
この後、向こう側まで歩いて行こうと思ったけど…、
断固拒否!! ヾノ'∀`)ムリ・ ヾノ'∀`)ムリ・ ヾノ'∀`)ムリ。
じゃあ、横で写真撮って先に行こうっ!!
ほんとだったら (≡д≡。)ボソッ...
お弁当とか持ってきて、のーんびりお花見したかったところだけど、
今回は、長居はしない!花見なので、写真を撮って道なりに歩くと、
展望台への道があったので、そちらへGO!GO!! (o-∀-o)ゥフフ ★
少し手前に、切り株があって♪
なんか、表情が嬉しそうっ ププ━(〃>З<)━ッッ!!!
カート乗りっぱなしだったら、撮れない写真だわっww
「パパ、JUNmaに乗せられて、ノリノリ」byゆずさん。
「今日はカートじゃないから、歩けるし♪なんだか楽しい♪♪」byボク。
あんまり来ない所だと、よく歩いてくれるんだよねっ♪
展望台のところのベンチからの、 パシャッ! Σp[【◎】]ω・´) ★
春・桜満開!!の写真が撮れましたっ★
展望台に上ろうと思ったけど、これまた断固拒否!!されたので、
引き返そうかなぁ?と思ったところ(゚д゚)(。_。)ウン(゚д゚)(。_。)ウン
アスレチックがある広場の方から、賑やかな声がするっ★
声がする方へ下りていくと~(((uдu*)ゥンゥン
小学生低学年くらいなら、
お弁当持ってくれば、長く遊べる公園だったりするのよねっ♪
ほんとだったら、今年は…、姪っ子連れて、
お弁当持ってきたかった場所だっただけに ………ザン(´≡ω≡。)ネン 。
さすがに、大の大人がお犬3匹連れて、
滑り台を滑るのは…想像したくなかったので ピクピク(;-`∀-)アハハ… 。
それは、また来年楽しむとしてww
手前の人のいなさそうなところにカルくんon。
続いて、みぃちゃんもon。
みぃちゃんだけ、ちょっぴり駆け降りるっ!!
最後に、集合写真を パシャッ! Σp[【◎】]ω・´)
去年も言った気がするけどww
来年こそは、お弁当もってきてのんびりお花見しようねっ!!
それでは、駐車場に向かって歩いて戻りますっ★
のーんびりしたお花見とは…ちょっと違ったけど、
今年も桜を、ファミリーみんな揃って見れたねっヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪
カルくんを含めて、シニアちゃんなんで、
あと何回(あと何年)、みんなで来れるのかなぁ~なんて思うと、
寂しくもなっちゃうんだけど、
元気なうちは季節は感じさせてあげたいと、思うのは飼い主のエゴかな…(汗)。
この後、同じエリアの菜の花畑と桜並木道を少しだけ歩いたので、
首都圏中心に自粛モード中ですが、そのお話は次に続く~★
お時間あったら、遊びに来てね~ ヾ(*・∀・*)βyё☆βyё
━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━
ポチっと応援ヨロシクっ
にほんブログ村
いいね!からブログ訪問しますので、よかったら残してくださいね
━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━