お食事券ランチと、お礼のお話~★ | ミニチュアピンシャー カルア’s family

ミニチュアピンシャー カルア’s family

☆ボク達の生活日記☆
毎日の生活を日記風に書いてます!!
大事件から些細なことまで。

かったり、降ったり、かかったりな今年の1月

天気は気にせずwwボク達はと言うと、ほとんどてばかりっww

比較的、エアコンinが多かったけど、

時々ストーブもinしてみると、さっそく特等席で寝てたり( ̄ー ̄)ニヤリ★

みんなで、仲良く寝ていることも多いかなっ♪

 

忘れないうちに行っとかなきゃとww

去年の10月の⇒i+Land nagasakiで行われた、

お食事券(2000円分)をゲットしてくれたので、

ばぁばと一緒に行ってきた~のお話☆

 

レストラン共通お食事券なので、

どこに行こうかな?予約時番号を言わないといけないと記載があった

ので、予約が取れる、うららかさんに決定!!

あら、なんだかお洒落じゃない♪

案内されたお席も、海が見えるお席で、ъ(゚Д゚)グッジョブ!!

こちらのランチバイキング1/1~3/31までは、

豚しゃぶ・海鮮のっけ丼と20種類の和華蘭バイキングが楽しめます。

席に着くと、しゃぶしゃぶ用のお肉が到着★

野菜はバイキングエリアに置いてあって、好きなのを好きな分だけ♪

第1ラウンドは、こんな感じでチョイスしてみましたっ!!

辛口コメントをするならば、味は美味しいんだけど、

ちょっと温めがされてない!(・・?一部のエリアがあって冷たい感じが残念。。。

写真で言うと、麻婆豆腐・ハッシュドビーフ・天ぷら・グラタンなんかが冷たい。。

 

鍋の出汁を替えて、カレー鍋にしたり♪

天ぷらは冷めてたけど、サクサクしてたので、天丼で頂きましたっ♪
意外と…すぐにお腹がいっぱいになっちゃって、
歳を取ると、バイキングに向かない体になっちゃうのねーwwと実感っww
 
最後は、デザートで〆ますっ★
カルくん達が頑張ってくれたおかけで、
大人1人1980円(税込)だったけど、お食事券でひとり980円ずつで、
楽しめましたっ!!
 
じぃじへのお土産として、ごはんエリアにあった売店購入可商品↓
 
その後、ポートエリアにあるパン屋さんへ!!

このエリアは、宿泊施設もあって、

「テラスロッジ」「キッズロッジ」「バークロッジ」があるエリアになります!

バークロッジは、わんこも宿泊できる施設です♪

宿泊者以外でも、有料(1匹1000円?だったかな?)で、

ドッグランも使用できるとHPにあった気がしますっ(´ー`*)ウンウン。

来てみたかったけど、なかなか行けてなかったパン屋さん。

ただ、今はお腹がいっぱいで、購買意欲が減少気味だったので、

食パンを買ってみましたっww

パンの種類自体は、そんなに多くはなかったけど(((uдu*)ゥンゥン

次は、お腹が空いた時にお邪魔してみたいと思いますっww

 

このお食事券のお礼と言ってはなんだけど、

3pinには、ケーキを作ってお礼を前後にしてましたっww

簡単なんで、焼いてみましたっww

食いしん坊みぃちゃんは、すぐに味見をしたがるっww

はいはい、みんな集合!!

はい、どうぞっ★

美味しそうに食べてくれるから、嬉しいねっ♪

いちごがまだまだ残ってたので、数日後にまたまたっww

バレンタイン用の試作も兼ねて、キャロブパウダー5g入りで★

 

ゆずさんも、来てみっ♪

ちょっと待ってよ~★

ほら、写真も撮っとかないといけないし、マテよっマテっ★

ブレブレの中でいちばんマシな写真がコレっ↑。

 

みぃちゃーん、ケーキ出来たよっ♪

くんくんしちゃってるっww

ちょっと待ってね~、カットしてくるねっ★って言っても、

ついてきてたので、もっかい見せてみるっww

そして、やっぱりお決まりのっ♪

ペロリんちょという名のぅ~、味見タイムっww

 

はいはい、みんなで分けて食べようねっ♪

人科用もしっかりスタンバイっww

(人科用は、この後粉砂糖をいーっぱいフリフリしますっww)

 

長崎市内で近いけどっww

i+Land nagasakiさんのバークロッジに宿泊したいなぁ~と、

今すごーく思ってみたり(゚д゚)(。_。)ウン(゚д゚)(。_。)ウン

そのうち、バークロッジに行ってきたっ!ってブログ書けたらいいなっ♪

 

それではまたね~★

━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━
ポチっと応援ヨロシク肉球 茶色肉球 くろ猫肉球 茶色
にほんブログ村 犬ブログ ミニピンへ
にほんブログ村

いいね!からブログ訪問しますので、よかったら残してくださいねニコニコ

━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━