運動会種目は、2種目で(゚д゚)(。_。)ウン(゚д゚)(。_。)ウン
最後は、アジリティを体験♪
こちらは、アジリティを体験できるいろんなアイテムあり★
参加したい方は、
種目の時と同様に、ドッグラン内に順番に入って行きます♪
せっかくなんで、
ゆずさんとみぃちゃんで参加してみますよっ (o´艸`o)ァハ♪
ゆずは、あんまり運動系は苦手なんだけどなー ((lll・Д・)ノ
ほら、ダックスちゃんだって…
一抜けたって言ってるし、やめといた方がさぁ… 《(。´iωi人iωi`。)》
チャレンジチャレンジっ!!!
絶対、無理だって~ヒィィ((ll゚゚Д゚゚ll))ィィ!!!
ばぁば、無理やりすぎで怖さ倍増… ガクガク(((ll゚д。ll人ll。д゚ll)))ブルン…
続いて、みぃちゃんも行くよーっ★
これがいちばん簡単♪簡単♪
そうそう、ゆっくりでいいからねっ(゚д゚)(。_。)ウン(゚д゚)(。_。)ウン
直線は、みぃちゃんも寄り添って歩いてたから大丈夫そうだったけど…
やっぱり、下りは怖いようで Σ(=∀=ノノ ヒィィッ!!!
続いて、Aフレーム。
結構、急だから、勢いをつければ大丈夫っ (〃´・∀b)bOК♪
みぃちゃんは、クリア。ゆずさんは、抱っこでなんとか着地。
次は、シャカシャカトンネル♪
これは、ふたりともクリアですっ!!!
最後はスラロームなんだけど、
これは、みぃちゃんもできないので、リードを短く持って挑戦し
なんとか、完走。
一通り、動き回ったので、水分補給★
運動苦手のゆずさんは~|д゚)
もう…動かないらしいですっww
天気も良かったし、久々にカラコカラフィールドに来たので、
ボクも楽しかったなぁ~ ヾ(o゚ェ゚o)ノ
意外と2位の方がなんか遠目で見て良そうな感じがしたんだけど、
1位の賞品はこちらでしたっ♪
我が家はシニア'sなんで、参加するだけでも楽しいんだけどねっ♪
ちょっぴり、にほひセンサーが反応したのかなっww
ピコピコ音の出るシュナウザーさんでしたっ★☆☆
そんな、わんわん運動会のお話でした~♪
★おまけ★
帰りの車の中で予選通過の時のシールを付けて♪
満面な笑顔♪♪♪
━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━
ポチっと応援ヨロシクっ
にほんブログ村
いいね!からブログ訪問しますので、よかったら残してくださいね
━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━