40m走は、残念な感じで終わっちゃいましたが、
気を取り直して、頑張るぞっ
まずは、カートしてたので、おトイレ済ませとかなきゃねっ
トイレ休憩を済ませて、こっちもスタンバイ
ちょうどいい感じに、
まて!をはじめまーす
のアナウンス
さっきは、デモンストレーション説明を聞かずに大失敗したので、
今度はきちんと聞かなきゃっ
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
3ペアずつ、進めていきます。
〇の輪の中に愛犬をお座りもしくはフセで待機させる
コマンドをかけながら、次の線が引いてあるところまで下がる。
愛犬をそのまま見ながら、
次はコマンドはかけずに、次の線まで後ろに下がる。
飼い主は後ろ向きになり、
コマンドもかけず、無言そのまま次の線まで進む。
~ここで、ピーピーおもちゃがなったり、ぬいぐるみが歩きます。~
飼い主は後ろ向きのまま、
コマンドもかけず、無言で場外(愛犬に見えない所に隠れる)に出る。
どれだけ長くマテできるかのタイムを競います。
ただし、最高タイムは4分間とします。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
エントリー№1のみぃちゃんからの参戦ですっ
(お友達のあげは&りん&ななちゃんママから写真を頂きましたっ)
この辺りは、大丈夫
カルくん程じゃないけど……
、
みぃちゃんだって、そこそこタイムは出せるはず
写真見てて、ほんとに「ハイハイ。わかってる」って顔してる
飼い主さん達が、
少しづつ、少し・・づつ下がっていくと・・・。
いちばん端の、ダックスちゃんが動き出した
と、思った瞬間……お隣の子も、動き出した
よし、後は、タイムをのばすだけ
とー、思った瞬間、みんなが動き出したのでつられて
まさかの、こんなところで敗退
みぃしゃーん、おーいみぃ
ちゃーんな感じで…終了
撃沈なり
3ペアずつなので、
回ってくるのは意外と早くて、エントリー№12のボクの番。
カルくぅ~ん、ちょんちょん。ちょんちょんよ
言われなくても、動きたくないから、動かないよーだっ
スタンバイした時に、
同じ組に、強敵のりんちゃんがいるのに気づくっ
カルくん、頑張れっ
うんうん。その調子
ライバル達を見つめているうちに、JUNmaが遠くなってる
ここ、いればいいんだよねー
ここから、JUNmaは後ろ向きになるので、
この後がちょっとわからないんだけど、
音が鳴ったり、犬のぬいぐるみがお散歩したりしていたはずっ
この時点でまだ、カルアは頑張ってくれてて、
最終段階の…、場外に出ます
ここからは、タイムのカウントダウンが始まってて、
4分経過し、4分まて!成功犬となりましたっ
全組終了して最終的に、
4分まて!成功したのは、2頭のみっ
まて!競技には、決勝戦はないので、4分を見事クリアした
ルナちゃん(ミックス)と、カルア(ミニピン)飼い主じゃんけん
。
最初はぐー。
じゃんけんポイで………、見事…負けました
せっかく頑張ってくれたのに~
運がない…JUNmaですまぬ
でも、頑張ってくれましたっ
まて!競技の順位
ルナちゃん(ミックス)4分
~賞状・ディスク・みかん&お米 各5kg~
カルアちゃん(ミニピン)4分
~賞状・ディスク・みかん&野菜 各1袋~
はるちゃん(パピヨン)2分05秒
~賞状・ディスク・みかん&野菜 各1袋~
みんな、頑張ったね~おめでとう
★おまけ★
(あとドッグフードがついてましたが…、レトリーバー用)
ドッグフードは決まったのを食べてるし、
頂いて言うのも…なんだけど~
犬種もぜんぜん違うし……逆に、あんまりいらなかったかな…
もらったものの…どうしよう、です
次の競技は、次に続く
お時間あったら遊びに来てね
━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━
ポチっと応援ヨロシクっ
にほんブログ村
━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━