ボクに続いて、ゆずさんも、
ついに、還暦(11才⇒人間でいう60歳)になっちゃぃました~
パパの衣装を着用して、
今年は還暦のお祝いも兼ねて、誕生日しなくっちゃねっ
ブラックタンは、赤が似合う~
ささ、パパも13才(13.5才⇒人間で言う70歳)なので、
今年は、古希の年なので、一緒に記念写真撮ろぉー
目指せ、20才超え~、頑張ろうねっ
ご夫婦これからも、仲良く、長生きしようね~
みぃちゃんも、おいで~
シニアになって、やっぱり・・それぞれに、
病とまでは行かないケド…ちょいちょい、いろいろあるので
カルア's family~、
これからも、元気に楽しく~、そして仲良く長生きしようね~
歳を重ねるにつれて、元気でいてくれることを祈るばかりです
今回も、ゆずさんのために、
ちゃーんと、ばっちりケーキをオーダーしてましたっ
まずは破損がないかの、到着時に確認っ
こんな感じなんだぁ~
アトリエワフさんは、安定した可愛さで大好きなんだけど、
うちは、年に3回あるので、時々冒険しますっ
今回頼んだのは⇒★(わんわんケーキ ココまるさん)
(個人的な感想としては)
パット見の感じは、箱が小さくて、ちっちゃと思い……。
中身を空けてみると、ワフさんと比べると高さがないので……
可愛いけど、ちょっとお値段高めな印象。
3pinだと、一回食べ切りサイズで、思ってたより…かなり小さい。
でも、小さいのをお探しの方には、おすすめかもです
ケーキの写真を撮ってると
まだ、凍ってるけど、
キッチンというウマウマ場所に動くとすぐついてくるっ
ゆずさーん、ちょっとこっちに来てみて~
そうそうっ
『これ、今日食べるの
』
『
1日の誕生日に、食べよう~ね
』
そんなやり取りが、事前にありーのっ
いよいよ、誕生日当日になりましたっ
急いで、帰宅して散歩して~お誕生日会の始まり
ゆずさん、
還暦
誕生日
~もっかい還暦衣装と一緒に写真にトライ~
(ケーキが目の前なので落ち着きなぁぁぁし)
秋は、運動会
とかも~いろいろあるので、
もう、シニアなので賞ねらいは難しいけど、参加して行こう~
ドッグランも、いっぱい行こう~
10才よりも、11才を楽しもうね~
還暦になった、ゆずさんも、よろしくねっ
ケーキの断面図は
の断面図と、ちょっと違うなぁ~な感想でした…
クッキーは自分で作ったいつものおいもクッキーなので、
実際には、ついてません~
━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━
ポチっと応援ヨロシクっ
にほんブログ村
━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━