天気良かった、
12日(
)は、前回と同じ
森の魔女
カフェ
さん⇒
ハウステンボス
ドライブコースで、お出かけしてみました
高速よりは時間はかかるけど、
魔女カフェさんでのランチはリッチな気分になるので最近このコース
ランチコースは、前日までに要予約です。お気を付けくださいねっ
詳しいランチメニューは⇒★(前回のを見てね)
美味しい人気のお店って、
意外と駐車場が狭かったりするので、毎回…心配なところ
今日は3台ほど空きスペース有、停めやすい場所でラッキー
Facebook情報によると、
雑貨屋さんもOPENしてるらしいので、楽しみっ
前回はタイミングよく、スタッフさんが外にいたので、
そのまま、テラスに行けたけど…。
とりあえず、入口の方から声をかけに行ってみるっ
隠れ家的でなおかつ、お洒落なお店
~ちょうど某ローカルテレビにも出てたし、ますます人気でるなー。~
予約していた○○ですと伝えて、テラス席へっ
2席テラス席がありますが、手前側には1組いらっしゃいましたっ
ぽかぽかしてちょうどテラス席が気持ちいい季節ですもんねー
ここから見える景色、最高っ
今回もランチコースを予約していたので、まずは「前菜」から
これだけでも、なんだか贅沢気分っ
今日も、お客様多いんだから、大人しくお利口さんにしててねっ
ゆずさんと、みぃ
ちゃんは、心配ないんだけどねー
要求吠えはしないし、無駄吠えしないし理由なく吠えない
ほんと、優雅な休日満喫って感じ
犬連れランチの心配事と言えば、カル
くんで
お店に入って、出るまで、吠えないお利口さんな場合ももちろんありますが、
歳とって来て(性格や生活習慣によりそれぞれだから一概ではないケド…。)、
少しずつわがままになって来てるような気もしてる
普段は、優しく大人しい子なんだけど、食に関してだけは執着心があるようで
要求吠え(フンフン言う)しちゃう子に、最近なりつつあるのよね…
何事も……悪いのは飼い主だから、
「吠えればもらえる」って、どこかで間違って学習させてしまったんだろうなー
あんまり、酷くなってきたらカルくんはお留守番コースだな
終始、お利口さんでありますように、と願いながら~。
次に、「スープ」が来ましたっ
スープはコーンスープで、コーンがいっぱいっ
この後、メインの「カレー」がっ
ブロガー的には、前回カレーだったので、
パスタをチョイスすべきところなんですが、
このカレーすごく美味しいので、また食べたくなっちゃった
スパイスがすごく、美味しいのっ
このあたりで、要求吠え(フンフン)しそうな雰囲気になり始めたので、
(ここでおやつやったら、ここに来て吠えたらもらえると学習したらダメなので、
あげませんよっ。)
ちょっとだけ、カルくんとふれあいタイムにしてみましたっ
・かまってほしい時
・さみしい時
・お腹すいた時(要求するとき)
この3つが、カルアのフンフン言い出すタイミング。
駄々っ子にならないように、気を付けて気を付けて
急いで食べるから、もうちょっと待っててね
もうちょっと、ゆっくり味わいながら…食べたかったけど、
デザート、コーヒーをいただいて
ご機嫌を損ねる前みなさんのお食事の邪魔にならないように
お支払いをして雑貨屋さんへ
看板がすぐあるので
すぐに、わかると思います
そんなに広いスペースのお店ではないけど、
可愛い雑貨がたくさんありましたっ
車のキーホルダーが壊れたのでキーホルダーを買っちゃいましたっ
それから、デザートのアイスの上に乗っている、
アップルシナモンジャムも雑貨屋さんの方で販売されてましたよ
美味しいランチを済ませて、ここから30分ほど車を走らせ、
ハウステンボスへ向かいます
そのお話は次に
お時間あったら、遊びに来てね
━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━
ポチっと応援ヨロシクっ
にほんブログ村
いいね!からブログ訪問しますので、よかったら残してくださいね
━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━