当日(3日
)のお話ではないけれど………
上手に作れる方々の、
かくれんぼパンからすると、がんばりましょうな感じですが、
両サイドにスタンバイ中のチーム女子
食いしん坊なのは、ゆずさん譲りですねーまちがいないっ
まずは、ボーロの味見をしてもらおっかなっ
と、出来上がりに、味を占めちゃってるので、
しっかり、ウマウマに、張り付いてますっ
パンの味見してないよーと、いうことでっ
中身を出すために、カットした部分のパンのご試食どうぞーっ
お味の方は、どうかなーっ
(味は一切つけてないので、人科が食べるとまぁ……無味です)
みんな、着眼点が違うところが面白くて
まずは、食いしん坊のゆず
さんからなんだけどっ
見た目的にも、大きい部分にパクリと、食らいつくっ
(まさに、食いしん坊の典型っぽいっ)
三日月は、いつも食べてるクッキー
狙いっ
(慎重型ともいえるっ)
で~、ボクはと言うと
コロコロ出てくる~、ボーロに興味津々。
(いわゆる、新しモノ好きさんでしょう)
ツンツンすると、いっぱいコロコロ出てくるんだよーっ
じーっと、ボーロを見つめるボク
そんな、ボクを不思議に思ったふたりもようやく
ボーロに気がついたかなっ
途中からは、早くて出てこいもっと頂戴の
チョイチョイ攻撃してたなーっ
三日月のヤツも、ペロリんちょしてたなーっ
食いしん坊過ぎて、
見てるボクとしては~、恥ずかしい、ママと、娘
ですっ
量的にパンはいつもの3倍(3層)の、
1回の量で5個分くらい作ってるので、3倍の5倍の量っ
食べ過ぎの量にあたりますので、程よいところで撤収~
ボーロは、先に保管して~、ちょっと見せるとガブリっ
ふたりは、食べすぎぃぃぃぃ
ボクも、今日の最後に、もう1口パン食べとこ~
モグモグモグ。
また、明日も食べれるかなぁ~な感じでちょこちょこ食べてた、
2017ひな祭りのおやつでしたっ
次は、もっと上手に
かくれんぼパン
作るぞーっ
★おまけ★
長崎のひな祭りの時に食べる甘々のおやつっ♪
今年は、岩永梅寿軒さんのを購入してみましたっ♪
桃求肥は初めて食べるかもっ★
ボクが、くんくんチェックしていると~ww
(最初から隣にいましたけど~何かっww)
桃求肥は、初めて買って、しかも初めて食べるかもっ♪♪♪
長崎には、あまーいお菓子がいっぱいですっ♪
━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━
━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━
ポチっと応援ヨロシクっ
ご訪問ありがとうございます
あんまり、活動的に動いていないのですが、
いいね!を残して頂ければ、
後程、ブログにお伺いさせていただきま~すっ
うれしい応援コメントも、お待ちしていますっ
━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─