才になったばかりのゆず
さんですが~、
そのゆずさんに、ちょっと異変がっ
ちょうど、8才⇒9才になろうとしていた頃、
起きると、布団におねしょの痕跡が何日か続き
歳を取って来て、
起きてトイレに行くのが間に合わなくなったのかなとか
雨が降って、
外に出るのが(我が家は庭派)嫌だったのかなとか思ってた。
そんなある日・・。
ゆずさんリラックスタイム(ナデナデしている時に)
キラリと光るものが・・・
しかも、尿が漏れていることにゆずさん・・気が付いてない
いびきをかきながらも・・タラタラ。タラタラ。
最近は起きると……毎日のように布団が
濡れていた…
この1件で、わざとではなく…自分自身すら漏れてることに、
気づいていないことがわかった
なので、………悪気がないのはわかったけど~
毎日毎日~、布団の洗濯もできないし
カルくん用に、もしかしてと購入していたコレを使ってみますか
(サイズが分からないので、とりあえずダイソー購入品)
コレ、付けてみようか。
嫌がるそぶりはなかったので、とりあえず
大好きなばぁばの元へ。
わざととかじゃないから、逆に……、難しいね
今回は、試着みたいな感じだったので、
しばらくして外して、寝る前にトイレε=(ノ゚Д゚)ノ ∥wc∥を済ませて、
また着用して就寝。
起きたら、外れちゃってましたけど
ネットで調べると
★尿道括約筋機能不全のサイン★
①尿がポタポタと流れてくる。
②わんちゃんが寝ている場所が濡れている。
③尿が付着したところを舐めることにより陰部が皮膚炎症を起こす。
①と②は、ゆずさんにも見られる。
避妊手術後、老齢動物は、
エストロゲンの低下による筋肉の緊張性の低下に対する尿失禁etc…。
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~
愛犬が尿を漏らす場合は、下記をチェック
①最初に尿失禁をした年齢。 ⇒9才になる直前。
②通常の排尿はできるか。 ⇒できる。
③避妊手術の有無。 ⇒避妊手術済
④利尿剤・副腎皮質ホルモン剤・抗けいれん剤などの内服薬服用。
⇒なし。
⑤一日当たりの飲水量。 ⇒最近多い。
⑥どんな時(運動中・休憩中)に尿失禁するか。
⇒寝ている時・リラックスしている時。
⑦どのくらい頻繁に排尿するか。
⇒一日に数回あり。
⑧神経症状をしめしているか。
⇒なし。
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~
調べてるといろいろと心配になるので、
じぃじとばぁばと、病院へ。
(カルアと三日月が行ってる病院とは別の病院。)
血液検査と尿検査をしてみましょう。
【血液検査結果】
白血球 23100個/ul 正常値より高め。(炎症・蓄膿症・白血病)
赤血球 657万個/ul 正常値
HGB 16.5g/dl 正常値
HCT 45.9% 正常値
PLT 58.9万/ul 正常値より高め。
GLU 132mg/dl 正常値より高め。(糖尿病)
T-Bil 0.3mg/dl 正常値
GOT 26IU/l 正常値
GPT 432IU/l 異常値(肝疾患・急性膵炎etc…)
ALP 951IU/l 異常値(副腎皮質機能亢進症)
T-Chol 187mg/dl 正常値(高脂肪食、甲状腺機能低下、糖尿病)
Ca 11mg/dl 正常値より高め。
(一部悪性腫瘍・慢性腎不全etc…)
【尿検査】
尿糖± PH8.5(アルカリ性)
異常の検査結果により・・
・ホルモンバランスがくずれている
・肝臓が悪い
・糖尿病の疑いあり。
との事だったそうです
ALPがカルアよりもかなり高いし、尿もかなりのアルカリなので、
心配
薬は抗生物質の…アモキクリア錠100というお薬を処方。
今回は血液検査・尿検査・お薬で11340円のお支払い
薬を飲んで、再検査ですが~、
大きな病気ではありませんように・・
━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━
ポチっと応援ヨロシクっ
ご訪問ありがとうございます
あんまり、活動的に動いていないのですが、
いいね!を残して頂ければ、
後程、ブログにお伺いさせていただきま~すっ
うれしい応援コメントも、お待ちしていますっ
熊本地震で、愛犬とはぐれてしまって探している方へ。
飼い主様の元に無事戻れますように…。
迷子の掲示板⇒★
熊本市動物愛護センター⇒★
熊本市動物愛護推進協議会⇒★
ミニピン応援団も応援しています(▰˘◡˘▰)
頑張ろう九州!!頑張ろう日本!!
━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─