


①いつもの骨型クッキー



②焼きドーナツ

「いちご



そして今回新作の登場~


③パンで柏餅




どう




ベースの詳しい作り方は

以前UPしたことはありますが、マジカルメーカー使用のため、
現在(サービス終了となり、写真が)非表示になっているので、
その分は補足しますねっ

★補足★
準備するのはこの4つです。

だいたい、こんな形をしているモノならなんでも

生地を伸ばして、長方形型を作ってアイテムを使うと~


焼き上がり完成が







作るのに時間がかかるので(ハンドメイドオリジナルのためwww)
半分は、いつもの骨型クッキーでーすっ

続きまして~、


ベースの詳しい作り方は

今回は、イチゴパウダーなるものを購入。
写真手前が、いちごパウダーinの焼きドーナツ



出来上がりは







次が新作の~、


◆材料◆
・強力粉100g ・ドライイースト 5g(ティースプーン1杯)
・牛乳90cc ・オリーブオイル 少々
(葉っぱの部分)
・さつまいも(おいも)クッキー生地 ・大麦若葉 少々
★作り方★
①強力粉を計ります。

ちょっとオーバーしてますが

②牛乳を90cc 500wで30秒レンジでチン。
そこに、ドライイースト・オリーブオイルを入れて軽く混ぜる。

③さらに、強力粉を入れます。

④軽く混ぜてもう一度200wで40秒レンジでチン。

⑤葉っぱ部分を作ります。

最初は、生地に練り込もうとしたんだけど、色が入らなかったので、
型で抜いてから、とんとんと、表面につけました


⑥後は、パン生地と葉っぱ部分を合体させます。

それらしくなってきたぁ~


⑦後は、230℃で10分ほどオーブンで焼けば完成です。

お皿にみんな乗せちゃいましょうっ


と~、そこに第一お客様ご来店




ゆず





乗り出す乗り出すっ




はいはい、ケンカしないうちに~分けますよーっ

今日のディナーは、
この柏餅パンと、こいのぼりクッキーにっ


ゆず


皿の上で食べないと~



・
・
・
食べた後も、まだあるでしょーっ



と、焼きドーナツも催促されて


結局、食べてしまうことに~。作戦成功




おいしく頂きましたっ






ウマウマ3連発でしたっ



★おまけ★
いっぱい作ったので、会社のお友達わん'sにもっ


━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━
ポチっと応援ヨロシクっ



![]() にほんブログ村 | ![]() にほんブログ村 | ![]() にほんブログ村 |
━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━