三日月、病院へ行く。 | ミニチュアピンシャー カルア’s family        〈第1部3pin編〉〈第2部:虹のかけらペットロス編〉

ミニチュアピンシャー カルア’s family        〈第1部3pin編〉〈第2部:虹のかけらペットロス編〉

☆ボク達の生活日記☆
毎日の生活を日記風に書いてます!!
大事件から些細なことまで。

台風台風、皆さん地方は大丈夫でしたか?
長崎は、風は強かったですが、なんとか大丈夫でしたYESYES
でも、せっかくの3連休が~…。残念に終わってしまいましたshun...*

ではでは、タイトルに戻って~巻き戻し
大げさなタイトルではありますが、aya11日(土曜)は、予約していた~、
年1回心臓心臓定期健診GOゴーGO

14時~の検査だったのですが、
みーんなsei抜きだったので、ちょっと早めの12時前に到着ちらっちらっちらっ
病院病院は、避妊・去勢手術してから…嫌いになったみたい病院で、
終始ぶるぶるsao☆震える



しばらくお預かりして頂き~、14時検査の14時半お迎えです。
JUNma家のかかりつけの病院は、循環器専門センセイ先生が、
非常勤で土曜日にいらっしゃっいますっメモ
長崎市内で、循環器の疾患があるわんちゃんには書き込むアイコンおススメです。

時間になったので、病院にお迎えにドキドキ><ドキドキ
診察室ドクターへいざおー

センセイ先生三日月ちゃんの心臓は、やっぱり大きいです。
結果から言うと、異常はありません。
前回(1年前)もお話したと思いますが~、

あれれ顔そうだったっけsei
JUNmaの記憶が~飛んじゃって……ました苦笑い
大丈夫といわれるとほっとしちゃったのかなぁ~ちらっ
いわゆる左心房きく、右心房ってるらしいoh!oh!oh!
超音波などの検査でも、

センセイ先生薄くなっていたり、穴が開いているわけではないようなので、
大丈夫です。
ただ、運動をしていて様子がおかしかったりした場合は、
診察したほうがよいので、その時は病院へ~との診断でしたドクター
あと、塩分は控えめにとのことYESYES
人間用の食べ物は、やらないようにしなきゃなぁ~苦笑い
ついつい、野菜系の他パンとか…やっちゃってるからなぁ
HAHAHA...あはは
気をつけないと………ガーン・・
センセイ先生定期的に検査(1年・2年・3年でも可)を、
していただくことをおススメします。
☆お会計~参考までに☆
再診料540円 循環器特別診察料3240円 
レントゲン検査料1枚 3240円 超音波検査料(心臓)5400円
合計 12420円
でした出費

とりあえず、大丈夫でよかったですっニコニコ
この後、ちょっとだけおでかけしましたドライブドライブドライブ
台風で散ってしまうかもしれない&見れないかもしれないのでえへへ…
そのお話は~、次にNEXT
今回は、飼い主的メモメモなので、コメントkonatuはクローズしますっぺこりaya