由布院温泉小鳥のたよりさん~お食事&温泉編~ | ミニチュアピンシャー カルア’s family

ミニチュアピンシャー カルア’s family

☆ボク達の生活日記☆
毎日の生活を日記風に書いてます!!
大事件から些細なことまで。

3カルアゆず三日月pinの散歩も済ませ~、
のんびりした時間を過ごしているとYESYES
そろそろ、お食事の時間が~近づいてきたっイエイイエイ
食事ランチランチは、6時半本館レストランにてキラキラ


な・の・で~、
ボクカルアゆず三日月は、お留守番になりました……seiseisei
このページは、飼い主ver.ニコニコ。ニコニコ。でお伝えするらしいので…カラオケ
ボク達編は、編集~こうご期待っsao☆sao☆sao☆





お宿と言ったらニヤリニヤリニヤリ
かっこ㊤食事スプーンフォークお風呂温泉かっこ㊦ですよね~っニコニコ
楽しみにしつつ、どんなのだろうぅとドキドキ><ドキドキ

スタッフさんに案内されて、
お部屋名前のプレートうんうんうんうんある席へ。

すごーい顔顔顔 豪華じゃないですかぁうきうきうきうき

━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━
勉強お品書き筆勉強
光付   青葉豆腐
八寸   ミル貝わさび和え 海老芝煮 バイ貝 丸十
          南瓜チーズ寄せ よもぎ麩田楽 椎茸当座煮
造り   サーモンのカルパッチョ
焼物   旬野菜とあさりのグラタン
蒸物   里芋饅頭 グリンピースと蟹銀餡
温物   豚ばら牛蒡鍋
揚物   とり天 季節の野菜
酢物替  鯨のおばけ酢味噌味
食事   海老ご飯 香物
          止椀 あおさ真丈 帯人参 青花
デザート もろこしプリン ドライチェリー
━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━

テーブルに準備されてあったのがYESYES



(…なんか写真の色合いがあんまり…ちょっとイマイチだ~モジモジ・・・モジモジ・・・)





この後に顔顔顔
(お品書きをちゃんと読んでなかったので、次々に来てびっくりsei)


(大分名物~とり天だぁニコニコ)


(ごはんは、白ごはんごはんに替えることもできますちらっ)


どれもみーんな美味しくてっ幸せクローバー
食べるのは早い方なんだけど~、
6時半から食事をし始めて食べ終わったのが8時半っええ!!
それだけ、美味しくて~、
感動して~堪能してたんだなぁポッポッ


~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~
PSチェックインしたときも…、散歩のときも……、
急いでたので気づかなかったのですが~もじ・・もじ・・
本館カフェレストラン前に足湯がありましたっハート

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~

貸切風呂(家族風呂)の予約が21時なので~、
急いでお部屋に戻って~準備っ逃げる逃げる逃げる

3カルアゆず三日月pinには、緑の歯磨きガム~、
グリニーズでお留守番の延長をお願いしてっお願いお願い
その足で~貸切風呂おんせん。。おんせん。。へ~うきうきうきうき

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○
貸切風呂(家族風呂)は、
チェックイン時に、予約ができますYESYES
もちろん、立ち寄り湯(宿泊以外の方)も入れます。
その場合は、1500円です。
HP特典で、HPからの申込の宿泊者は無料で入れます。
「ラベンダー・ローズマリー・ミント」と3つあり、
入浴できる時間は、50分間です。
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○

21時~の予約だったので、かなーり暗かったのですが、

こういう風に、明るくて歩きやすかったです★
ではでは、トコトコ歩いて到着しましたっニコニコ。にた~。

(↑夕方散歩の時に撮影したものです。)
ついに、入れるぅぅぅぅうきうきうきうき
中に入るとまずは、脱衣所うんうんうんうん

ではでは、気になるニヤリニヤリニヤリ
貸切風呂温泉はこんな感じでしたよーっきゃーハート


なかなか、いい感じのコバルトブルー↑↑↑
晴れてるお天気サンサン日は、もっとブルーらしいですっYESYES
……残念ながら~・・・、
JUNmaの写真の腕前では、この色合いしかだせないわぁ~苦笑い
PS湯布院でも、ブルーの温泉はあんまりないらしいですよーっメモ
お風呂設備アイテムとしては↓↓↓

桶とイスはもうちょっと合ったほうが嬉しいかなぁちらっ
こういうところのシャンプー等は、
イマイチなところが多いのですが、ここのは良かったですっGOOD。
お肌ツルツル50分間満喫おんせん。。おんせん。。

お部屋に戻って、
かるーく3カルアゆず三日月pin散歩を済ませ~、就寝眠い眠い





翌朝seiは、早朝に目が覚めて(←カルア)5時頃散歩苦笑い
(↑到着直後の写真)
早起きしたので、大浴場に行ってみよっえへへ…

(↑夜撮った写真)
大浴場は、入るときに500円入れるみたいですうんうんうんうん
宿泊者は、キーを持っているので、かざして入りますYESYES
脱衣場は、広くて棚も広かったです。
あと、ドライヤーなどがあるころは、こんな感じでお洒落っほし

ドライヤーは100円だったかな?必要です。
ではでは、大浴場入ってみるよーっおー

源泉はここから出ていますっ顔顔顔

JUNma熱風呂なので~「あつい湯」
ばぁば「ぬるめの湯」を堪能しましたっニコニコ
★大浴場内の設備★

早起きは三文の徳ですね~っハートハート
誰もいなかったので、こちらも撮影できましたっ撮影




さぁ、そろそろ朝食のお時間になりましたっキャーキャーキャー

3カルアゆず三日月pinには、先にごはんを食べさせて~、
その後……ちょっとお留守番をお願いしてお願いお願い
本館のカフェレストランへ移動っパンさん/歩くパンさん/歩くトコトコ・・・トコトコ・・・

席に着くと、スタッフさんがごはんとお味噌汁をっYESYES

このフタの中に入ってるのは~顔顔顔

ごはんが進むおかずばかりで~、ごはんおかわりしちゃいましたっ顔

おいしいごはんに、温泉もいいし~おんぷ。
お部屋は可愛いし~、スタッフさんも皆さんいい方でしたっニコニコ

これだけのサービスがこの料金で顔顔顔って
驚いちゃいましたっウェブ拍手パチパチ
HPでお値段みたら、びっくりしちゃいますよーっshokoshokoshokoえっ
コストパフォーマンス高しですっseiseisei
ちょっとだけ言うと~ニヤリ
人科1名宿泊料金10500円(税込)でーすっちらっちらっちらっ
可愛いHPなので、ぜひぜひチェックしてみてくださいえへへ…
また、泊まりに来たいお宿ですっキャッキャッキャッ

tori.由布院ハーブガーデン 小鳥のたよりtori.
http://www.yufuin-kotori.com/



……JUNma達ばっかり~、
美味しいもの食べてたんだぁ…むかつく!!!むかつく!!!むかつく!!!
でも、ボクカルアゆず三日月だってayaayaayaぶーーーぶーーー
という事で、最終章は3pin編で〆たいと思いますっWハート

ではでは、最後はボク達編っハートハートハート
お時間あったら、遊びに来てね肉球 茶色肉球 くろ猫肉球 茶色ByeByeBye


~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~
PSいつも、嬉しいコメントありがーとですニコニコ
連日UP大分旅ログ完結したいと思いますので、
こちらはコメントkanatukonatukonatuクローズにしますねっえへへ…
最終章で、お待ちしてまぁ~すっキャッキャッキャッ
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~