わん's手作りディナー わんわんミートローフ | ミニチュアピンシャー カルア’s family        〈第1部3pin編〉〈第2部:虹のかけらペットロス編〉

ミニチュアピンシャー カルア’s family        〈第1部3pin編〉〈第2部:虹のかけらペットロス編〉

☆ボク達の生活日記☆
毎日の生活を日記風に書いてます!!
大事件から些細なことまで。

カルアカルアウチの子記念日~、

モノよりニヤリ食べ物がいいかなぁ~と考案イエイイエイ

思った以上のできばえに顔顔顔

クリスマスmomi2*にも、誕生日誕生日にも~記念日祝にも

もってこいのレシピですニコニコ

お正月門松にも使えるなぁ~


かっこ㊤わんわん犬犬ミートローフかっこ㊦

◆材料◆

・合挽き肉 90g ・鶏ミンチ 130g

・インゲンインゲン3本(お好みで) ・人参にんじん1/2本(お好みで)

・パン粉パン粉 少々(分量で言うと大さじ4くらい?)

・牛乳牛乳大さじ2 ・卵たまご(Mサイズ)1個


作り方◆

①卵をかき混ぜて、牛乳を入れる。


②鶏ミンチをボールに入れ、①の卵の1/2半分の量を

入れて、パン粉を入れる。


③混ぜ合わせて、鶏ミンチの種を作る。


④ラップに種をのせインゲンを乗せ、さらに種を乗せ

にんじんを乗せて、種を乗せる。

(にんじん・インゲンはお好みの数量でWハート)


ップをくるっと丸めて、鶏ミンチの層が完成。


⑤同様に合挽き肉の層を作る。

残った①の卵汁(1/2のさらに半分))を入れて、

パン粉を入れ混ぜる。


⑥ラップに、合挽き肉の種を広げてその上に④の鶏ミンチの層を

乗せる。


⑦最後に、ラップでくるっと巻いて種の完成。


⑧容器に、クッキングシートまたは、アルミを敷いて、

⑦を入れて下さい。


(ラップは、熱で溶けてしまいますのではずしてください。)


⑨200℃で25分オーブンで焼くと完成です。
とっても簡単レシピなので、ぜひ~お試しくださいニコニコ


一言で言うと、混ぜて~、焼くだけですテレ

時間的には焼く時間も入れても、1時間くらいかなっハート

クリスマスと、お正月はコレだなっ3pinカルアゆず三日月にはっプップップッ


★おまけ★

作っているときに…、ときどき~ゴーストゴーストあらわれるっ苦笑い

野菜スティックに興味津々っプッ

完成を見せると~。

いい香りに~、焦ってますっプップップッ

ちなみに食べてるショットは、早すぎて撮れませんでした~う‥

かっこ㊤8周年ウチの子記念日かっこ㊦おめでとぅメニューニコニコ


ぜひぜひ~お試しあれっイエイイエイ