第3種目『フラフープ取り競争』・第4種目『ドッグリレー』inドッグランえぼし | ミニチュアピンシャー カルア’s family        〈第1部3pin編〉〈第2部:虹のかけらペットロス編〉

ミニチュアピンシャー カルア’s family        〈第1部3pin編〉〈第2部:虹のかけらペットロス編〉

☆ボク達の生活日記☆
毎日の生活を日記風に書いてます!!
大事件から些細なことまで。

さぁ~おなかもいっぱいになってるんるんるんるんるんるん~、

いよいよ、午後の部スタートですニコニコ



『午後の部のフラフープ取りゲーム(個人競技)
行います。1組目、スタートラインへ集合ください』メガホン

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
◆競技の説明◆

イス取りゲームのフラフープバージョン。
音楽ラジオ。がなっている間は、クラフトワークの周りを歩きます。

音楽がstop止まったら、その場で、オスワリをさせて、
飼い主は、フラフープの中に入り、30秒経過後、
フラフープ内にいたチームが決勝進出です。
わんちゃんが、動いてしまったら、再度フラフープの外に
出て、もう一度オスワリをさせます。

午前の部の「3分待てるかな?」との違いは、
なのかなっ顔??
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・

1組の紹介ニコニコ(女の子か男の子かわからないのでちゃんづけで。)

・マリモちゃん・ココちゃん・モカちゃん・クッキーちゃん・

・九十九くん・れあちゃん・ショウちゃん

みんななかなかいい感じ♪
おっこの組、みんな優秀顔顔顔

1組目は、『モカちゃん』予選進出決定!!

『続きまして~、2組目

スタートラインへ集合ください』メガホン

2組の紹介ニコニコ(女の子か男の子かわからないのでちゃんづけで。)

・コタローくん・リキオくん・くろみちゃん・佐助くん

・桃太郎くん・凛ちゃん・華ちゃん

こちらも、いいスタートっうきうきうきうき

この組~、柴犬黒柴ちっくんしば犬嬉しいちゃんが多いですっoh!oh!oh!
もかなーり頑張りましたが…………
2組目は、『コタローくん』予選進出決定!!

『続きまして~、3組目

スタートラインへ集合ください』メガホン

3組の紹介ニコニコ(女の子か男の子かわからないのでちゃんづけで。)

・カルアくん・ティアラちゃん・ピンクちゃん・てっペーくん

・あんこちゃん


つ・・・ついに…、ボクになりました~ayaaya

はぁ……なんかやだなぁぁぁぁぁガーンガーンガーン

うんうん、ばぁばと一緒にいて~いて~ニコニコ
音楽ラジオ。が止まったら~、
しっかり、オスワリをして~喜ぶ喜ぶ喜ぶ

3組目は、『カルアくん』予選進出決定!!
・・なんと顔顔顔
ミラクルが起こっちゃいましたよー(・v・)ニコ(・v・)ニコ(・v・)ニコ
機敏……、走るとかはダメだけど~やるじゃんっイエイイエイ
……でも、裏話的にはshokoponテレっ
この組、参加したわんちゃん犬が実は…、少なかったのよね~苦笑い
実力のうちかなぁニヤリニヤリニヤリ


『続きまして~、4組目

スタートラインへ集合ください』メガホン

4組の紹介ニコニコ(女の子か男の子かわからないのでちゃんづけで。)

・ゆずちゃん・一茶くん・チョコちゃん(mix)・きらりちゃん

・純一郎くん・プーちゃん

うんうん、こちらもなかなか順調にスタートオンプ淡


この組みも、みんな優秀ニコニコ

なんかすごいわぁ~目キラキラ


ゆずゆずも、かなり健闘しましたが~…、

残念ながら、予選敗退となりました・・・・shun...*shun...*shun...*


4組目は、『チョコちゃん』予選進出決定!!


『続きまして~、5組目

スタートラインへ集合ください』メガホン

5組の紹介ニコニコ(女の子か男の子かわからないのでちゃんづけで。)

・三日月ちゃん・マーブルちゃん・モモちゃん・ちっぷちゃん

・こりんちゃん・くまおくん


5組目は、『ちっぷちゃん』予選進出決定!!

(JUNma参戦のためこの写真はありませんガーン・・
三日月三日月JUNmaドキンちゅんすきのため、

ちょっと離れるだけで……、動いちゃって……、

どっちにしても~苦笑い残念な………結果だったかなぁ。


6組目は、『ウェンディちゃん』予選進出決定!!
7組目は、『Kuuちゃん』予選進出決定!!

8組目は、『ゆうちゃん』予選進出決定!!



では、5分後に決勝戦を始めます。
各組進出犬~スタートラインへ集合ください』メガホン
ゆずゆずも、乗り出して~応援してくれてますっayaやったー
ここは、頑張りどころよー旗振・青旗振・青旗振・青

決勝戦メンバーの紹介ニコニコ(女の子か男の子かわからないのでちゃんづけで。)
・1組目モカちゃん・2組目コタローくん・3組目カルアくん

・4組目チョコ(mix)ちゃん・5組目ちっぷちゃん

・6組目ウェンディちゃん・7組目kuuちゃん・8組目ゆうちゃん


ドキドキするなぁ~焦る焦る
1順目は、なんとかクリアしてイエイイエイ
残留~れちゃったよるんるんHAPPY

決勝戦は、フラフープの数がどんどん減っていきます。
入れなくても、まだまだチャンスはあるので見逃さないように~じー・・・。
2順目~、
後ろ向きスタイルでseiseisei
頑張りましたが……、健闘するも・・・・・、
残念ながらここで、敗退となりましたayaayaaya

でも、すごーく頑張ってくれましたオーファイト!
カルアカルアの意外な一面みたぁ~JUNma家一同でしたっ∑!!∑!!



結果発表カラオケ

かっこ㊤フラフープ取りゲームかっこ㊦競技の優勝は~、

1位金メダルモカちゃん 2位銀メダルウェンディちゃん 3位銅メダルゆうちゃん



『この後、午後の部最後の種目~

ドッグマラソンを始めます!!!

自由参加種目になりますので~参加される方は

スタートラインへ集合ください』メガホン


~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
◆競技の説明◆
ドッグランの外回り(約400m)を、
わんちゃんと一緒に走るシンプルな、ルールです。

一応ハンデとして~、

男性チームと、女性・子どもチームで走りました逃げるダッシュ逃げる

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・

この競技自由参加でしたが、

ほとんどの方が参加されていたようです~うんうんうんうん

ちなみに、JUNma三日月三日月も参戦おー

1/3くらいまでは、楽勝♪♪って、

………思ってたJUNmaですが~…、

1/2くらいに差し掛かった頃には、

三日月JUNma大丈夫きゅん?konatuって、心配されながら~、

走ってました苦笑い(途中で、リタイヤしたいと思いながら走ってました…)


結果的には~、

ドッグランさん配信動画で見ると・・・6位だったようですっ汗

日ごろ運動してない割には、頑張ったのかなぁ~顔テレっ


結果発表カラオケ

かっこ㊤ドッグマラソンかっこ㊦競技の優勝は~

男性部門ハート

1位金メダルコタローくん 2位銀メダルショウちゃん 3位銅メダルチョコちゃん

女性・子ども部門ハート
1位金メダルモカちゃん 2位銀メダルkuuちゃん 3位銅メダルシュトラスちゃん



★表彰式★編まで、
続けてUPしたかったんですが……もじ・・もじ・・
文字数制限にひっかかってしまいました不調
もう一回だけ……続きます苦笑い NEXT
今度こそ~次が最終章になります。
良かったら~遊びに来てね~バイバイバイバイバイバイ