コインチェックの顧問弁護士、堀 天子さんについて調べてみた。 | ド素人が【仮想通貨】始めてみた。

ド素人が【仮想通貨】始めてみた。

2017年12月、仮想通貨を始め、
早くも暴騰と暴落の両方を経験。

コインチェック会見の時にいらっしゃった顧問弁護士さんが気になったので、ちょっと調べてみました。

 

 

 

****************

 

 

堀 天子 (ほり たかね) さん

 

森・濱田松本法律事務所 所属

 

上場企業を中心に、訴訟などの紛争解決や企業法務に携わっています。 金融機関、クレジットカード会社や決済サービス事業者等へのアドバイスや金融規制等の業務に専門的に取り組んでいます。

 

<取扱分野>

・規制対応/取引

・資産決済/電子マネー

・IT/ライフサイエンス/知的財産

 

森・濱田松本法律事務所HPより】

 

 

2008年から1年4か月間は金融庁に出向していました。

(総務企画局企画課調査室 → 同信用制度参事官室)

 

金融庁では犯罪による収益の移転防止に関する法律を担当したほか、民法改正や会社方改正に関する審議会の準備、随行をしたそうです。


 

インタビューでは以下のように話されていました。

「私は、もともと検察官を目指していました。少し変わっているかもしれませんが、正義感が強い方で、犯罪捜査に興味があり、どうすれば社会が良くなるかについて考えていました。

 

HPの弁護士インタビューより一部抜粋】

 

 

****************

 

 

森・濱田松本法律事務所 は日本の四大法律事務所のひとつで、弁護士数では日本で3番目の規模。

 

最初、お名前の「天子」の読み方がわからなかったのですが、「たかね」さんと読むんですね。

 

お綺麗な方で、和田社長と同世代くらいかと思いましたが、意外にも39歳おおっ

 

大手弁護士事務所所属で、金融庁出向経験あり。

スペック的には、コインチェックの顧問弁護士にぴったりではないかと思いますおお

 

やり手の美人弁護士先生のご手腕に今後も期待キラキラ

 

 

読者登録してね