本日、バイナンス(Binance)のPCサイトで日本語表記が出来なくなる不具合が生じています。
ぴかりん@仮想通貨/アフリカ・ルワンダ/会計士@dujtcr77
バイナンスの日本語が消えた件。 「現在修正中」と日本語のわかるバイナンス運営yangさんがテレグラムで発言とのこと。 心配なさそうです👍 #Binance https://t.co/gjERyat03b
2018年01月16日 11:13
現在修正中とのことですので、回復まで待ちましょう。
普段から使っている方は案外英語表記でもいけますよね
どうしても日本語表記にしたい方は、Chromeでバイナンスを開き、
右クリック→日本語に翻訳を選ぶと良いです
アクセスの際はフィッシング詐欺には十分注意注意してくださいね。
フィッシング詐欺についてはこちらの記事をご覧ください。
さて、中国では仮想通貨規制に関するニュースが流れ、不安が強まっています。
ニシノカズ@nishinokazu
・中国の規制当局、更なる締め付け ・「仮想通貨取引所のようなサービス」を提供する←規制の対象 ・マーケットメーカーとしての役割を担い清算、決済などの便宜を図る個人や企業←規制の対象 ・国内およびオフショアにおいてプラットフォームへ… https://t.co/d8cNExuYAq
2018年01月16日 09:57
玲奈@丸の内OL仮想通貨ブログ@reinabb3
ブルームバーグが入手した匿名ソースの情報によると、中国は国内取引所のアクセスを規制する事で国内取引所サービスを完全に排除する可能性があるようです。 マイニングの電力規制に続いて、取引所規制の話題も中国国内でも報道されているみたいな… https://t.co/X0ZTf8IRYp
2018年01月15日 23:48
バイナンスは中国の取引所ですので、もしかしたら今後影響が出るかも?
今日はビットコインに引っ張られるようにして、アルトコインも値を下げています。
今月は我慢の月になりそうですね
まぁ、12月が上げ過ぎだったんですよね