ミニオ(ポピオ)のこだわり -27ページ目

ミニオ(ポピオ)のこだわり

ご訪問ありがとうございます!


新年から

つらい話題が多いです


私的には

嬉しいご報告が


高知黒潮ボクシングジム

小川会長のブログ

リブログさせていただきます

(無断リブログご容赦ください)

↓その一部抜粋です



何が嬉しいか

というと


小川会長とのご縁は

年末に投稿しましたが


同時期に八王子中屋ジム様とも

ご縁をいただいておりまして


しばらくして

わかったのが


小川会長と八王子中屋ジムの

中屋一生会長とは

元々交流があり


引用させていただいた写真の

八王子中屋ジム先代会長

現チーフトレーナーの

中屋廣隆会長が

高知県出身ということ


自分の中では

パラレルだった縁が

実は繋がっていた!

ということは

驚きというか喜びでした


さらにさらに


黒潮ジムの興行

黒潮ダイナミックファイト

ここ2年は観戦遠征

させていただいておりますが


写真右の2021年興行の

福永選手の相手探しには

中屋一生会長がお手伝いし


左の2022年興行の

パンフデザインは

中屋一生会長作


とのことで


両ジムの繋がりには

何か嬉しいものがありました


そして

今回

冒頭のリブログです


嬉しいご報告でした


今年も

高知黒潮ダイナミックファイト

開催だと思いますが

3年連続高知に乗り込みたい!

と思っております!

新しいジムも見学したいけど

興行の前後では難しいでしょうね

せめて外観だけでも見ていこう!


さて


オマケですが


観戦興行なんですが

パンフレットとか

どうされてます?


アタシは

1興行に1クリアファイル

で整理管理しています


先程の黒潮ダイナミックファイト

昨年の興行だと

↓こんな感じです

クリアファイルの中味は

こんな感じです

パンフ

チケット

チケットを

送っていただいた際の封筒や

同封いただいたチラシなど

全て大事に保管させていただいて

おります


クリアファイル保管法は

アナログシンプルですが

管理には最適です!


↓こんな感じで

ボクシングビートの記事も

号をまたがっても

あとから順次

切り取って一括管理してます


興行を振り返るときは

クリアファイルごと

取り出せば

全て振り返れます


アナログですけど

ネット等では味わえないモノ

があります