昨晩のフェニックスバトルは
久々の
推し選手不出場興行観戦でした
最近は推しの試合に
ドキドキの観戦でしたが
昨晩は
普通にボクシングを楽しむ日
にしてもの
豪華カード
何かと話題の
中川麦茶選手は
中嶋選手に完敗
試合後の中川選手のコメント
「相手を舐めていた」
中川選手は露出等は派手ですが
ボクシングIQは高い選手
勝敗を分けたのは
この試合に賭けてきた気持ち
ということになるでしょうか
確かに昨晩の中嶋選手には
それが見えました
見事でした
セミファイナルの前田選手
完敗濃厚の
最終ラウンドに
奪ったダウンは
この試合への気持ちを
見せてくれた
ということになるでしょうか
次に繋がるといいですが
メインイベント
第5ラウンドから
流れが変わりました
快調にみえた井上選手の
手数が減ります
左拳負傷
意地は見せましたが
勝利は奪えず
不運を嘆いているか
と思いましたが
試合後のコメント
「リベンジが決まってから…
いや負けて復帰してから
充実したトレーニングができて
前よりは強くなれたと、
正直、今日思えた。
それでも一歩が足りなくて…。
その一歩は、永田選手は辞めずに
ずっと頑張ってきたが、
僕は辞めた空白の2年があって、
その部分の差が出た。
くじけずにひたむきにやる選手が
強いんだと実感した」
試合に賭ける気持ちはあったが
ボクシングに賭ける
気持ちが足りなかった
ということになるのでしょうか
昨晩の豪華興行は
あたりまえだけど
実際にやるのは難しい
ということ
それができる選手が強い
ということを
改めて実感した夜でした