1 を経て 再婚💞

双子と豆柴のママ いろは です

会社員の夫とフリーライターの私で
世帯年収は 300 万円台後半💲

コスパ最重視のライフスタイルを

夫婦で協力して確立しつつ

ドタバタながらも楽しんでいます♪

コスパ⭕情報をこちらで共有します

趣味は、温泉、ファッション、美容️…

たまにそんなネタも投稿予定ですニコニコ

 

 

 

 

みなさん、こんばんは!✨
いろはです(*^_^*)



ちょっと真面目な
お話をさせてください💕



最近、将来のお金の
ことを考えるようになって、

大切な気づきがありました😊



それは...

 

 

「節約」より
「収入源を増やすこと」

の方が大切だということ!



我が家、

世帯収入は300万台後半。



2歳双子の はる と ゆき の
育児もあって、

節約は当たり前でした。



でも...

 

いくら節約しても

限界があって...



ある時、

「これって違うかも?」

って気づいたんです💡



大切なのは

 

支出を減らすこと

じゃなくて、
収入の方を増やすこと
なんじないかなって。




特に気づいたのは
3つのポイント:

  • 節約だけでは生活の質が下がる
  • 必要な出費まで我慢するのは危険
  • 収入源が1つだと将来が不安



そこで、

 

わたしが実践し始めたのが
「雇われない複業」
なんです✨

 





在宅フリーライターの
経験を活かして、
こんな工夫を始めました!

  • Webライティング(メイン)
  • 育児ブログ運営(2つ目)
  • 家計管理のノウハウ発信(3つ目)
  • 電子書籍の執筆(4つ目)



最初は小さな収入でも、
複数あることで心の
余裕が生まれてきました。



大切なのは、

 

自分の好きなことや

得意なことから始めること!



わたしの場合は
「文章を書くこと」

が好きだったから、
それを軸に広げてみたんです。



はる と ゆき の
お昼寝時間を使って、
少しずつ準備するのがポイント😊



「子育て中だから無理」

 

って思ってたけど、

実は今がチャンスかも!



複数の収入源があれば、
一つが減っても
他でカバーできるんです💪



これって、

節約以上に大切

なことだって気づきました。



特に印象的だったのが
ある記事の言葉。

「低品質な節約より、
収入アップを目指すべき」

 

という内容でした。



実践してみて、

本当にその通りだと
実感しています!



もちろん、

 

ムダな支出を

減らすのは大切です。



でも、

 

それ以上に
収入源を増やすことが
重要なんです✨



みなさんも、

今から少しずつでも

始めてみませんか?



将来の自分への

最高の

プレゼントになるはずです💕



みなさんの考えや経験も
ぜひ教えてください!🌟