1 を経て 再婚💞

双子と豆柴のママ いろは です

会社員の夫とフリーライターの私で
世帯年収は 300 万円台後半💲

コスパ最重視のライフスタイルを

夫婦で協力して確立しつつ

ドタバタながらも楽しんでいます♪

コスパ⭕情報をこちらで共有します

趣味は、温泉、ファッション、美容️…

たまにそんなネタも投稿予定ですニコニコ

 

 

 

 

我が家の窓掃除を
劇的に変えてくれた
神アイテム

をご紹介しますね💕

 



1年前に建てた
4LDKの新居。

 



窓の数が多くて、

毎回のお掃除に

悩んでいたんです😅



特に2階の窓は
脚立がないと

届かない高さで...

 



2歳双子の

はる と ゆき がいる中での

脚立作業はちょっと怖くて💦



そんな時、

 

ママ友から教えてもらった
あるアイテムとの

出会いがありました!



なんと!

 

このアイテムのおかげで、

窓掃除が
こんなに楽になるなんて...✨



1,050円で購入した
伸縮ワイパー

がすごいんです!

 

 



レバーを引くだけで
水が絞れちゃう優れもの!🌟


それから、

709円の専用スプレー。

 



これがまた優秀で、
油汚れもスルスル
落ちていくんです!

 





そうそう!


網戸用シートも
買ってみたんですが、
これも感動モノ!💫

 





今まで網戸掃除って面倒で

後回しにしてたんですが...

このシートを使ったら
まるで魔法みたいに
ホコリが取れるんです!



特に良かったポイントを
まとめてみました!

  • 伸縮ワイパーで
    高い窓も楽々お掃除
     
  • 専用スプレーで
    油汚れもスッキリ落ちる
     
  • 網戸用シートで
    ホコリをごっそり除去



はる と ゆき も
「やりたーい!」

って興味津々で😊

 





わたしと一緒に
真似っこして

窓を触ってます!



まめ(愛犬の豆しば)も
ワイパーの動きを見て

尻尾を振って楽しそう🐕

 




この前は旦那さんも
「すごく透き通ってるね!」

って驚いてくれました💕



最近は、双子と
「窓ピカピカ大作戦!」
って呼んで、

楽しくお掃除してます!



2歳児でも

お手伝いができるなんて、

このアイテムたちのおかげですね✨



みなさんも、

窓掃除に悩んでいたら、

ぜひ試してみてください!



わたしみたいに、
お掃除が

楽しくなってしまうかも
しれませんよ!😊



コメント欄で、

みなさんの窓掃除の裏ワザも
教えてください!🎵