ご訪問ありがとうございます☆
仲 恵麻(ナカ エマ)と申します。
このブログは
離島出身のド田舎娘が愛知で結婚!
実家遠いけど、一姫二太郎育児頑張ってます!
育児ネタ中心に、元看護師ネタや
専業ママの日常などを漫画にしています☆
初めての方はこちらをご覧ください
コメント欄に関しての記事はこちらです★
皆さまこんにちは
ご訪問ありがとうございます
皆さんのお子さんは、
運動会は終わったでしょうか❓
これからの方は、
お子さんの成長した姿を
見るのが楽しみですね
我が家は運動会は
終わったのですが、
町内会のイベントがあり…
役員なので、
計画を練ったり
景品の管理をしたりと、
10月に入ってから
忙しくしていました。
そのイベント用に
子ども650人分くらいの
お菓子が必要だったので、
調達して自宅に保管してました。
食べちゃいそうなので(笑))
2階の空き部屋に
運ぶのが大変でした

(ジュースがかなり重い
)

そしてイベント当日

1日中外で、
色々動きまわっていたけど、
やり甲斐があって
とても楽しかったです

子どもたちが可愛すぎる



正直、面倒だと思うことも
ありますが、笑顔が見れると
元気が湧いてきます



…で、
イベントが終わって後日…
会計報告書作成

出納帳の確認、
領収書の整理、
運営費の計算、
そして、次のイベントの
お知らせ書類を作成。
こうして箇条書きにすると
大したことない量に
思えるのですが、
これをやり遂げるのに
1日潰れました…(笑)

そして、
イベントの体の疲れが
なかなか取れないまま、
数日後には
娘の学校行事へ。
そして息子が
先週の金曜に
季節の変わり目のせいか
風邪を引き発熱。
夜中、咳が止まらず
咳き上げが何度も
ありました。
熱は2〜3日で
すっかり下がって
元気になったのですが、
咳はいまだに
続いているので
通院中です

そして今度は…
娘の学芸会の小道具を
裁縫道具で作成したり、
主人の破れた仕事着を
縫ったりしていました。
(2日連続で破いて
帰ってきた(笑))
そして一昨日は…
ずっと後回しにしていた
自分の歯科健診に
行ってきました。
(子どもたちは
定期的に行ってるのですが
自分はいつも後回し
)

それで親不知が
虫歯になってしまっていたので、
その日に決断して
親不知を抜いてもらってきました。
…と、そんなこんなで
色々んなことがあって
ブログ更新が滞っていました

子ども2人でこんなに
バタバタなのだから、
3人、4人、5人…
もしくはそれ以上の
お子さんを育児されている方々は
本当にすごいなぁと思います



近日中に、新しいお話が
更新出来たらなと思います

またよろしくお願いします

他のシリーズはこちら

/minimoco/entry-12245191861.html


【追記】どうして迷子になるのか理解出来なかったが


遊んでいるのかいじめなのか①
/minimoco/entry-12279827325.html
/minimoco/entry-12279827325.html
宜しければこちらも
ご覧ください









4月28日に書籍が発売されました
