旅費についてのご質問が
ありましたので、
ざっくりですが
お答えしたいと思います。
車で五島に行くのなら、
博多港か佐世保港で
フェリーに乗るルートがあります。
長崎港もありますが
ここでは2つのルートで
ご紹介したいと思います。
(宇久や久賀、青方、福江に
着きたいなら博多港。
有川港に着きたいなら佐世保港。)
お住いの所から車で
高速代がいくら掛かるのかは
下のサイトで調べられます↓
名古屋ICから博多東だと
割引なしで約2万掛かるみたいです。
小さなお子さんがいると、
途中どこかで宿泊した方が
良いかもしれません。
トイレ休憩だけだったとしても
佐世保港まで12時間以上掛かります。
(渋滞だともっとかかります。)
そうなるとまた高速代も
変わるので上記のサイトで
調べた方が良いかと思います。
博多港
(博多ふ頭第2ターミナル)
からのルートだと
太古丸という船があります。
野母商船 太古丸のサイト↓
車輌を乗せるか
寝台を取るか
部屋を取るかでも
料金が違うので
シミュレーションで
計算してみると良いと思います。
島内はバスしかないので、
車があると便利かと思います。
(トヨタレンタカーもあります。)
佐世保港だと
フェリーや高速船があります↓
どの船にするかは、
五島のどの港に着きたいか、
料金、時間で決めると
良いかと思います。
皆さんのお住いから
どのくらい
掛かりそうですか



因みに我が家は今回
大人1人、幼児2人で
新幹線、タクシー、電車で
約3万円
船代(部屋付き)で
1万4千円
合計
片道で約4万4千円
でした。
(往復だとこれの2倍ですね
)

これに
道中の飲み物食べ物代
などがプラスされます。
博多ふ頭第2ターミナルだと
近くにスーパー銭湯があるので
おすすめです
(乗船前に
)

