無事生まれること(産後編第12話) | わたくしごとですが。出張版【なかエマ】

わたくしごとですが。出張版【なかエマ】

ブロガー/web漫画家/五島列島出身30代/看護師/すくパラブログ総選挙【最優秀賞受賞歴あり】/KADOKAWAさんから『うちの子の場合』発売中/ナース専科連載歴あり/

アイコンママブロネタ「出産」からの投稿


ご訪問ありがとうございます☆
仲 恵麻(ナカ エマ)と申します。


このブログは

離島出身のド田舎娘が名古屋で結婚!
実家遠いけど、一姫二太郎育児頑張ってます!
育児ネタ中心に、元看護師ネタや
専業ママの日常などを漫画にしています☆



第1子出産編から産後編に突入☆
産後編、今回の話で一旦終了です。
時間が経過したら、読みやすいように掲載順を変更する予定です。

第一子出産編第1話はこちら★

産後編第1話はコチラ★
産後編(母の辛い過去の最初の話)はこちら★


*************************************

産後9日目くらいに母子同室になりました。


乳幼児突然死症候群が脳裏をよぎって…

何度も娘の呼吸を確認しました(;^_^A


母の出産話を何度も聞いてきて、

「赤ちゃんが無事生まれることは当たり前ではない」

ということを…

命の大切さを教えてもらいました。


麻衣子お姉ちゃんの次に誕生した姉は、
母の出産話を聞いて色々思うことがあったらしく、

産婦人科で働くナースになりました。

妊産婦さんの力になりたいと思ったのかもしれません。

少し前には、不妊で悩んでいる方の力になりたいとも言っていました。


私もそんな姉の後を追うようにナースになりました。
(私の場合は祖母の死が一番のきっかけですが…。)


麻衣子お姉ちゃんは姿こそないものの、
後に生まれた私たち妹に
良い影響を与えてくれたと思っています。



************************


産後編、取り合えず終了です。


産後の事に関しては、
また別に「授乳編」を
描いたりしたいなぁと思います☆


↓ランキングに参加しています。
ぽちっとしていただけると励みになります!

人気ブログランキングへ
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
↓こちらにも漫画をアップしていますので、
見て頂けると嬉しいです☆

 

Let's投稿キャンペーン byマンガにしてみた。
春夏に続いて、すくパラ2015秋冬ブログ総選挙に出馬しました!



すくパラ2015秋冬ブログ総選挙投票方法

投票にはすくパラ倶楽部への会員登録が必要です。
(無料です。)


すくパラ倶楽部のメッセージ機能を使用して
sukupara管理人へ下記を明記の上、メッセージを送信。

メッセージ送信画面にとびます↓
http://sukupara.jp/msg_new_send.php?user_id=0


【件名】に投票したい方の
「部門名」&「誰への投票か(投稿番号とお名前)」
を明記してお送り下さい。

私に投票して下さる場合は、
「ノンジャンル部門・9番 仲恵麻」
と書いて送信してください☆


(上記に不備があった場合、
投票を無効になる場合があります)

※応援のメッセージも一緒に
送っていただけると嬉しいです☆

※sukupara宛てのメッセージですので、
sukupara以外の方はメッセージの内容を読むことができませんが、
sukuparaが皆様に向けてメッセージをご紹介する場合もあります。
ご了承下さい。

※何名へ投票してもOKです。
ただし、同一ブログへの重複投票は
無効になってしまうので
お気を付けください。

私に、1票入れてやってもいいよ~という方は、
ずうずうしいとは思いますが、
投票の方よろしくお願いします。