こんばんは。
ブログ用にいくつか写真を撮ってあるというのに書く時の荷が重くて後回しにしてしまう。なんでや。
なので日常

先日のスパコミ行ってきました✨
スパコミって何〜?コミケの女性向けみたいなでかいお祭りのやつ〜(適当)

夜行バスで7時に新大阪ついて朝ごはん

最近ベトナム料理の美味しさに目覚めたので嬉しい朝ごはん

コンビニで冷凍ペットボトルを3本買い、
土日の地下鉄一日乗車券を使い、最寄り駅へ。
と思ったらもう大混雑
乗り換えるだけで一苦労。

インテックス大阪に着いた頃には9:30。
待機列は野外とばかり覚悟してたらなんか室内で誘導されたので神....!!!と思いました
野外の待機列もあったので、野外覚悟は必須ですね...

そして友達と通話しながら待つこと1時間。。。
10:30開場〜😸👏
買い漁ったり推しのサークル様に差し入れしたりすること2時間半。。。
サムネの青い空を眺め離脱
ほんと。。。オンリーの空気と景色は最高すぎて、オンリーでしか味わえない栄養素は確実にある

ちなみにレターパックで十数冊は送ったとはいえ、カバンは6kgになりました爆笑


天王寺の明石焼きととんぺい焼きが美味しいというお店へ。

明石焼きの優しいお出汁ととんぺい焼きのマヨケチャのしょっぱさがスパコミ終わりにすご〜く丁度よすぎてあっという間に食べてしまった🤣



あとは1日乗車券をフル活用して、

めっちゃおまけしてくれるおばぁのたこ焼き屋さんとか大阪天満宮(謎のジュースオブジェ)とか行きました〜😊


気づいた時には6kgの荷物抱えてるのに15km歩いてて、楽しいって怖いなぁって思いました😊(登山?)


あとご当地スーパーも大好きなのでうわうわうわ!!!(大興奮)ってなりながら巡りました。

関西スーパーの店員さん優しかったからすき(チョロ)


そしてまた夜行で帰る

うちの地元の高速バスの昼便消滅したので。。。(つらい)


おみやげは関西限定のお茶やらソースやら買いました。こういうの弱い。
逆に551のまんの類とかりくおじとか定番モノすっかり忘れてた。登山してたしね(?)

こんな感じ!
ほんとコロナ禍をなんとか乗り越えて、
差し入れだせるし、サークル様に生で会えて良かった!
また遠征の備忘録書きたいな。