こんばんは。
めっちゃ更新したいのに腰が重すぎるオタク。
そうだ、買ったものをだらだら紹介してけばいいんでないか。と思いつつ。
100均を徘徊しておしりシールとかスライムとか謎なものをよく買ってるので、その中で推し活的に買って良かったものを紹介。
①ままごとおもちゃ ゆなちゃん
ダイソーで購入。ぬいに使おうと思い。
②6リング用仕切り付ジッパーリフィル
セリアで購入。節約や推し活でお馴染み6リングファイルにアクリルスタンド特化のリフィルが登場。
体操服は、ぷにとっぷぬいぐるみ(約12cm)へ。
背中むちむちですが入りました。ズボンがゴム製なのでかぼちゃパンツみたいでかわいい。
靴下と靴なのですが、ねんどろいどどーるにぴったりでした。これは色々と捗る。
アクスタ用ジッパーは12cmまでのアクスタが入ります。
ブルーロック展のアクスタは14cm程なのではいらない。よくあるのがそのサイズな気がするので、少し小さめのアクスタ向きかな。
でも台座と分けられるのは大きいポテンシャル。
収納にも持ち運びにもべんり。
キャンドゥで購入。もしたらセリアでも見かけるかも。
コインケースって即売会にいいけど、5円とか10円とかは大丈夫なんだよな〜。かといって単独のだと複数個もたないといけないんだよな〜。
という即売会やオンリー出向くオタクの需要に特化した完璧コインケースが登場。
サークルさんのイラストですが、これは一般参加にがっつり使えそう。
コインケースの下に免許証サイズのカードも入るので年齢確認も完璧。
なんならクリアケースなので裏面にすれば取り出さず見せれます。おい神か。
これでこの夏、勝てます。ありがとうございます。
以上。
100均で推し活サポートできる幸せな時代、フル活用しましょう
