こんばんは
今日から10月ですねぇ
もう朝晩は寒くなって困るわ

デレマスのアイチャレイベがひと息ついたと思ったら
GYAO!で10/6まで血界戦線の最終回前までの無料一斉配信が始まって落ち着かないもちです

アニメもニコニコで全話買って観たのですが何ループもしてしまう
背景もBGMも拘ってていいですねー(ベタ褒め)
てか、ニコニコでその時も見てたし全く知らなかった訳じゃないんですけど、
ランキングで、春期アニメ全盤はスルーしてたし、最後のニヤっとしたレオの歌ってみたのサムネを見て
歌ってみただし、イケメンの日常アニメだと思いこんでたからスルーしてたw
ここまで糸目で一般人な主人公(誉め言葉)とは思いませんでしたにひひ

数週間前にドハマりしたばっかですが
多分最終回が終わったらものすごい喪失感に襲われそうですね
それは他のアニメでも同じか


最近買ったのを少しまとめてみました




原作本1~4巻と
OST(オリジナルサウンドトラック)です

とにかく新品を買って作品に貢ぎたいという
初めての謎の感情に襲われどんどん買っているのですが、
でも少しでも安く買うように
サントラはクーポンがあるジョーシンで
漫画は10%offの学校の生協で買いました


さんとら~ん
初めてアニメ観た時に、曲良すぎてすぐ好きになったので
2話のワゴン追うシーンのCatch Me If You Canの曲がビビっときすぎて

ジャズも知識はほとんど無いですが、
ルパンジャズライブとか行ったりする位にはアニメジャズが好きですねぇ~



完全にモンハン
まさか全巻漫画喫茶で読んだのに全巻買うとは思わなかったです

包帯ぐるぐる巻きの執事のギルベルトさんって結構お茶目なとこあるのに
アニメではまだやってないのでこれは二期をやるしかないですね




マルマンと血界戦線コラボのクロッキー帳(CROQUIS)とステッカー
クロッキー帳とはなんぞやと思って調べたら
スケッチブックみたいなペラペラしたものみたいですね


中身が同じでもったいなくて開けられないので
もう1冊普通のクロッキー帳を買ってきて比較

ほんとにペラペラしてるけどリングになってて
鉛筆とかのちょっとしたスケッチに向いてそうですねぇ

初めてこういうコラボあるのを知ったけど
公式サイトに載ってないのでいままでどんなのがあったのか把握できないですね



ステッカーはこんなん
ツルツルとしたものに適しているみたいですね
映画風の枠の中の所は少し凹凸している仕様です

比較用にnew3DSに貼ったのですが結構小さ目です(1枚辺り約200円)
まぁその分色んなとこに貼れるというメリットもあるからいいか


こんな感じ
BDも欲しいし、ポーチも再販受付されてるし
高いのに買いたくなるのは困る
最終回見れば少しは物欲が収まる...気がしない


手を組んだとき、右手、左手どっちの親指が上になる?【投稿でドットマネーがもらえる!】 ブログネタ:手を組んだとき、右手、左手どっちの親指が上になる?【投稿でドットマネーがもらえる!】 参加中

私は左手の親指派!

右手だと左脳派
左手だと右脳派

みたいですね
私はがっつりの右脳派だと思うので当たってますね