おはようです
昨日はひなまつりでしたね
フィギュアでひな段が余裕で作れそうなぐらいフィギュアが増えてます


数日前に雪が積もったので
折角なんで毎年恒例のフィギュア撮影をしてみました




今回は弱虫ペダルのくじのきゅんキャラ達です




ファーストリザルトA賞小野田坂道と


合同合宿C賞 真波山岳と


合同合宿 D賞巻島祐介ですね

巻島さんが1番奇抜な格好だけど
作品内ではこの3人の中では1番人間寄りです!

合同合宿の小野田くんも持っているのですが、
チャリが有ると見栄えするのでこちらにしました





真波&小野田
36巻の巻末のやつを再現したくてこのフィギュアを出したようなものです
カチューシャ東堂さんも居たけど持ってないので断念しました

もっと積もらせたかったけど
ふわふわ雪じゃなかったので、雪が溶けてうまく積もりませんでした


小野田&巻島

それにしても雪が溶け始めてるので地面が見えてますが
雪だけより意外と合っている感じがします



雪に倒してみた
でも小野田くんが落車してるようにしか見えない



ということで見えないように埋めてみたけど
シチュエーションが分からなくなった





地元の山と
もっと山が高いんですが他のものが写っちゃうのでフィギュアを高めにしてみた

海無し県なので360°パノラマで山が見えます



自然に溶け込んでみた





このサイズの違いが
ミニチュアみたいで好きですねぇ


それで、その中の1枚をトップのブログ村の画像に差し替えてみました
たまに変えていければいいなぁと思います

ついでにブログのカテゴリテーマに弱ペダをふやしてみました
自分でもよくわからないテーマ設定基準です



食べられるようになりたいもの ブログネタ:食べられるようになりたいもの 参加中

辛いものですかね

子供の頃は
大人になれば味覚が発達して食べられるようになるさと
思いっきりスルーしてきたけど

マツコの知らない世界の七味の回で
辛さって慣れるものだと知って
このままでも食べれるようになるのは遠いなと思って
少しずつ食べて慣れていければいいなと思った