アニキャラヒーローズ弱虫ペダルを撮ってみました
とちょいレビュー的なものを
フリマアプリでバラで買ったのでクライマー勢を揃えてみました
ちなみに発売日2月下旬とまだ発売前ですが
このシリーズがサークルKの会社のなので
サークルKサンクスオンラインで1月に先行発売していました
パッケージ
小さめでちんまりしています
定価は1箱378円です
このシリーズは初めて手にしたけど
ワンピースとかジョジョとかを主にやってるっぽいね
全然知らなかったなぁ
真波山岳と小野田坂道です
1年クライマーライバルコンビ
等身はかなり大きめだけど顔はパッチリしてる印象
後ろ
ちゃんとユニフォームのポケットがあるのが見えます
支柱っぽいのがあるけど
ほとんどフィギュア支えてないというか意味あるのかな
小野田くんを左側から
元気いっぱいな笑顔で人差し指をさしたポーズ
メガネは顔と一体パーツにしたかったためか
なんだかアラレちゃんみたいなメガネの表現に
真波くんを右から
何か意味ありげな笑顔で前腕のストレッチのポーズ
アホ毛は大きめで造形されています
続いて東堂尽八と巻島祐介です
3年クライマーライバルコンビです
弱ペダアニメやグッズ展開で人気を誇るツートップ
自分は1年の方が好きだけどね
後ろ
ポーズがポーズだけに威圧感を感じる...w
そして意味が分からない支柱
巻島さんを右から
やや笑みを浮かべた表情でヤンキー座りです
特徴的なうねった緑髪に赤のメッシュが入ってます
最初開けたとき塗装の汚れでほくろがもう1つ増えてたっていうね
東堂さんを左から
ハイライトがかかってない目でドヤ顔で指を指して座ったポーズ
座ってるのは巻島さんが座ってるから合わせたんだろうね
それにしてもこの顔はuza...ナルシスっぷりがよく出てますね
こう並べるとヤンキーに集られそうになる高校生の図のできあがり
元ヤンの荒北さんを並べたら完璧です
「たちあがれ僕の分身!ブラスターブレード!」
ヴァンガードと色々しっくりくる真波君
サイクオリア使いこなせそう
基準があるデフォルメフィギュアと
左から、きゅんキャラ、ちびきゅん、アニキャラ、ミニッチュ、ワーコレ
こう見ると台座の厚さはあってもかなり小さいことが分かります(約4.5cm)
ということでアニキャラヒーローズ 弱虫ペダルでした
造形はいいですね
クオリティはちょっと塗漏れや汚れが多い印象
でも400円以下のミニフィギュアならそこそこいい感じ
ガチャのフィギュアが造形と大きさとクオリティが上がった感じ
台座も少し重みがあり倒れにくく小さく、集めやすくていいと思いました

なめこ好きです
お麩とかの染みる系も好きです