さて~今日はゲーセンで
まどマギのクリアファイル貰ってくるか~
っと行った結果


で、帰宅したら
あっれ~どうしてこうなったw
なんかゲームショップ行ってきました

でもまぁせっかくなんで買ったの紹介


月刊ブシロード6月号です
数週間前までこの雑誌の存在も知らなかったのに購入してしまいました
背にお待たせ!!ついにアイチが帰ってきた!ってあるけどこれの意味がよく分からぬ


付録類
金剛のプレイマットポスターに
ヴァンガード5枚とヴァイスシュヴァルツ1枚ですね
このレギオンカード可愛くてすき



漫画版ヴァンガード
あんま知らないけど遊戯王っぽい絵だなーと思ったら
本当に遊戯王Rの漫画書いてた漫画家さんなんだね



えっ
なにこの展開∑(゚Д゚)キマシの予感
(PSYクオリアゾンビ事件で拠点に戻れないから
アサカ→ミサキs宅 レン、テツ→櫂宅に厄介になる感じ)
けっこうストーリー違うんだね
こっちの漫画も買うか...



みにヴぁん
やっぱりベンチ=自宅説が浮上ですね...


アイチ母ってこんなキャラだったの?!

と思ってたら


アニメ見進めてたらホントに前髪下ろしてもアリだったわ
むしろ誰レベルにイケメンになってて驚きのナオキくん



こんなのやってたんですねぇ
でもまぁこれは大体予想できたと思います

リバースキャラとか対戦部門とかの結果もあって面白かったね
アイチくんとエミちゃんの兄妹対戦は確かに見たい


ヴァイスシュヴァルツキルラキルの紹介とか
アニメは2クールで展開早かったからカードの絵柄には困らないと思うキルラキル
他にも気になるのあったけど紹介してたら長くなるw



ヴァンガードもファイブクロスでカードゲーム化らしいです
カードゲームのカードゲーム化...その発想はちょっとあった!

ヴァンガードはカードにキャラのイラストがある事多分なかったから
キャラをカードゲームで使いたい気持ちはあると思う
描き下ろしイラストあるだろうし楽しみだなー
でも、ヴァイスとの違いがよくわかりません


KEIミクさんのスリーブです
まぁ買った理由はイラストと200円だったところです


んで3DSのヴァンガのソフト
なんか期間限定で980円ってなってたから買ってみた
ゲーム欲しかったし飽きても安いからいっかみたいな

んで全部合わせても2千円以内で済んだわけですが
このゲーム買ったゲームショップがもうすぐ閉店になるんですよねぇ

DSとPSPとかの本体を買ったお店なのですごく寂しいですねぇ
でもゲオとかの大型のチェーン店には勝てないのでしょうか
まぁまた閉店前に行って売り尽くしの物ないか探してきます

緑茶、麦茶、ウーロン茶、どれが好き? ブログネタ:緑茶、麦茶、ウーロン茶、どれが好き? 参加中

私は麦茶派!

我が家の定番ドリンクです

市販のペットよりも
水出しする麦茶の方が濃くなくて好き