グッスマくじ 初音ミク 2014 Spring Ver.の
A賞ねんどろいど 初音ミク セーラー服Ver.を撮ってみました



パッケージどん
300のミク2.0からの新パッケージです
381aがA賞で381bがLAST賞ですね



ブリスターはこんな感じ
表情は2種ですが付属品がたっぷりあります



ぽんと置く
いつもの電子的な衣装とは違い高校の制服に身を包んだミクさん



後ろ
いつもと同じツインテールですが
髪色の緑が薄い緑になっています



口を開けている笑顔です
いつものミクさんよりはふんわりとした目と目の色です



比較ミクさん



制服アップ
ベージュに黒色と地味目ですが
リボンとかちょいフリフリな半袖の裾とかニーソとか可愛らしいポイントがいくつかあります




いつもの髪留めではなくリボンです
胸のリボンと同じ色で少し渋めの赤色です



付属パーツの学生カバンとメガネです
ミクさんまじ優等生!
クイッとメガネを上げる仕草もできます

メガネは髪のダボ穴に引っ掛ける感じでつけています



色々パーツを変えて
持っているのは卒業証書入れるポンッってなるやつです
というかミクさんまだ16歳なんですがそれは・・・




表情アップ
こちらも笑顔ですが、目のハイライトが花の形になっています



イヤホンにも花のワンポイントが
前髪にくっついているので前髪ごとズボッと取り替えます




付属パーツのピアノ&椅子です
座りパーツでミクさんも座らせられます



G賞のグラフィグと並べて
G賞のもデザイン性があって好きなんですが
A賞のは本格的なグランドピアノ感が漂ってきて気に入っています



付属のディスプレイキットと言う名のペパクラです
ツヤツヤしてるので教室っぽさがでてます



反対にすると桜の背景になります
カメラの光が反射するほどつやつやしてます

ちなみに座り下半身のおかげでぺたんこ座りができて気に入ってます



さらに付属として涙シールとお花シールがついています




涙シールを使うとこんな感じ
泣き笑いのようになり卒業らしさを演出できます



お花シールを使うとこんな感じ
どう使うのかよく分からなかったのでハイライト替わりに貼ってみたら
不思議ちゃんみたいになりました(kawaii)



ラストに1枚

この涙シールはとても汎用性が高いと感じたのに
2セットしか入ってないのが悔やまれます
ねんもあにでもでないかなぁ

ねんどろいど自体は市販品と変わらないクオリティでした
ただ、個体差なのか腰のジョイントがゆるかったですねぇ


春の制服と夏の水着と冬のサンタの
ミクねんどろがでたので後は秋ですね
一体どんなのが出るんだろう

春はうれしい? ブログネタ:春はうれしい? 参加中

私はうれしい派!

冬の寒いのが緩和されていくので嬉しいですねぇ