もうなんでもいい〜


最近の私の心の中の口癖です


旦那の事も
仕事で起きる事柄も
知り合いとの関係も


なんとなく相手に期待をしているからか
相手から帰ってくる反応が自分が予想しているのと違うと


あれ?
私はあの人にこうしてあげたのに
なんでこんな対応されるの?
と、思いがよぎり苛立ちが出てきます



その時は
もう何でもいいよね〜
と心の中で呟き苛立ちを抑えます


何でもいいよね〜は
投げやり下がるかもしれません
でも
なぜ相手からそんな風な反応が返ってきたのかを考え、悩むのは無駄なんだと気がついたのです


相手の心の中は
その人にしかわからないから
あーだこーだ
推測して考えても絶対にわからないのです


悩むって言うのは
相手からの反応か納得いかないから
悩み苦しむのです


2回書きますが
相手の事は相手にしかわからないので
悩むだけ無駄なのです


嫌だけど
相手からの反応を受け入れ
右から左へと流すために


何でもいいよね〜


という呪文を唱えるんです


それしかないんですよ


相手は私との関係を考えているし
ならそれを受け入れるしかないのです



わかりやすく言えば
気になっている男性を振り向かせたくて
あれこれ手を尽くして振り向かせたいと思っている

と言う感覚に近いと思います


諦めるって案外大事で
どんなに手を尽くしても
親しくなれない人もいる


なら
一回諦めて細く繋がりながら
他の人を探すしかない


受け入れるって
大事よね


私は私の人生があるように
相手にも相手の人生がある

受け入れないって
相手の人生に土足で踏み入るような事で
それをするから
相手と摩擦が大きくなる

苦しくても辛くても
一回受け入れて
それからじゃあ自分はどうしよう
って時間をかけて考える
その考えるまでの時間を

なんでもいいよねー
でひとまず乗り切るんです


そんな事で
悩んでいる時間があるなら
自分が好きな美容やファッション
について考えたい、悩みたい
と意識を変えたら


めちゃくちゃ人生が楽になってきました


そうそう
この歳になって
50歳になって
頭が固くなってきたせいなのか
悩んだり考えるのがめんどくさい
物凄く面倒くさい
と思うようになったのも大きいかもしれません


いいんだか
悪いんだか
歳をとるって素晴らしい!