おはようございます

金曜日ですね
私立の高校受験が始まっていて、朝、駅前に校名を書いた案内板を持っている職員さんらしき人を見かけました
長女の受験からはや1年
過ぎてみれば、1年も10年もあっという間だった気がするな
そんな1/25のお弁当









ひき肉でハンバーグにしようと思ったらタマネギがなくて、もやしを入れて中華だしとオイスターソースを入れて、照り焼きにしてみた
クックパッドで見た、もやし入りのギョウザがお気に入りです

昨日長女がたまにはご飯を作ってみたいと言うので、今日食べる用にシチューを作ってもらいました

朝食はハムサンドの予定にしてたから、汁ものにいいかな~と思って

私は自営業の家庭で育ち、自然と料理を作れるようになってました(必然かもね)
小一の頃、国語の教科書に「お豆腐のお味噌汁」の話が載っていて、食べたくなり自分で作った覚えがあります
「〇〇ちゃん、お夕飯何食べたい?」
「ハンバーグ
」

みたいな家庭ではなかったので、
自分の子どもにはこうしてあげたい
っていう、私が自分の親にしてもらいたかったことをしてきました
昭和の時代はお母さんは専業主婦ってご家庭がほとんどで、友達のおうちが羨ましかったのよ
結果、子どもたちが料理をする機会を奪ってしまってたんですね
これからは少しずつ、作ってもらおう

過去に戻れるなら、小さな私に好きなものを作ってあげたいな~
今日のLAWSONお試し引き換えはオイコスがお得と聞いたので、GETしてきました

長女がオイコスと汁なし坦々麺が欲しいって月刊ローソーンに印をつけてたっけ

ではでは

私のアイコンは次女作
\私の利用しているサイトです/
毎月カツカツの生活をしていました
ポン活やポイントサイトを知ってから
食生活が豊かになりました
ファンくる
100%還元で外食ができることも
食品や日用品の買い物モニターも
登録して1件承認で3000R(300円)もらえます
ポイントインカム
ネズ吉捕獲などおこづかいイベントが豊富
1000pt(10pt=1円)もらえます
ライフメディア
毎月参加できる手出しなしの案件あり
ポン活に便利なdポイントへの交換が早いです
ポイントタウン
ランクボーナスがすごい!!老舗のサイト
100%還元のモニターはお小遣いつきに!!
私も一番最初に登録したサイトです