Loop Pedal の 曲
ひとりで 即興で 音源パーツを奏でて 録音して 重ねて 。 。 。 。 。 。 。 。 。
ANLY
Manual ( Loop Pedal Ver. ) ( → YouTube 動画 )
Shape of You ~ エトランゼ ( Loop Pedal Ver. ) ( → YouTube 動画 )
WBC 2023 決勝 2023.3.22 in アメリカ|マイアミ|ローンデポパーク
やりました~ 日本。 決勝 日本 3-2 アメリカ で 優勝 世界一 に ^ ^
しかし この席 いいなあ。 ここで呑みながらの観戦 サイコー。 日本でも ぜひ ^ ^
21 今永昇太 2回表、球走って好投の中、軽~く 一発打たれる ( 0 - 1 )
55 村上宗隆 2回裏、打った~、1-ホームラン。 目ざめた !? ( 1 - 1 )
23 ヌートバー その後、1アウト満塁で 1stゴロも 1打点で逆転。 ( 2 - 1 )
25 岡本和真 4回裏、打った~、1-ホームラン。 本領発揮 !? ( 3 - 1 )
16 大谷翔平 7回裏、2ndゴロも、気迫の全力疾走で チャレンジ→セーフに。
11 ダルビッシュ有 8回表 リリーフ登板。 1-ホームラン打たれる ( 3 - 2 )
16 大谷翔平 9回表、泥だらけのユニフォームでリリーフ登板。二刀流炸裂。
闘魂160キロ速球。 最後三振とって 優勝に
侍ジャパンのみなさん、 チーム一丸での 優勝 世界一 おめでとうございます。 ( 14年ぶり/3大会ぶり )
全試合勝利での優勝だよ。 すごすぎます。
つなぐ力 。 。 。 。 。 素晴らしかった。
どの試合も、点がはいらない気がしなかった。
チームの雰囲気もよかったし、 優勝に向けて一つになっていたのが 微笑ましい。
特に印象的だったのは、 試合前の大谷翔平のロッカールームでの円陣・声出し。
「僕から一個だけ。 憧れるのをやめましょう。
ファーストにゴールドシュミットがいたり、センターを見ればマイク・トラウトがいるし、
外野にムーキー・ベッツがいたり、
野球をやっていたら誰しも聞いたことがあるような選手たちがいると思う。
憧れてしまっては超えられないので、
僕らは今日超えるために、トップになるために来たので。
今日一日だけは彼らへの憧れを捨てて、勝つことだけ考えていきましょう。
さあ、行こう!!」
みんなを引っ張りました。
偉業級の実績をもつ 日本人現役大リーガーの、彼ならではの、彼しかできない発言か 。 。 。 。 。
今回のWBCで世界一になることだけに注力し続け、
個人の成績ではなく、 チームの勝利に執着し、
全力で、打って 投げて 走って 。 。 。 。 。 。 。 。 。 。 。 。 。 。 。 。 。 。 。 。
その端正な顔立ち、バランスの取れた体格、気迫 と 愛嬌、誠実さ などとともに、
世界もが称賛する 偉大な功績を またひとつ 刻みました。
実に 美しい 。 。 。 。 。 実に 誇らしい 。 。 。 。 。 文句なしの MVP
( 個人的には 要所要所の活躍が光る 吉田正尚 も表彰してほしいけど 。 。 。 )
総じて、 いろんな解説者や選手が、
[ 子供たちに 夢や感動を与えた ] 的なコメントを やたら筆頭に連発していたが、
大人たちだって、 大人たちの方が、 大喜びさ。 ^ ^
日本の様々な面々を鼓舞し、勇気や希望・感動を与えてくれました。
ありがとうございました。
チームのみなさんも、さぞかし充実した大会だったことでしょう。 お疲れ様でした。
WBC 2023 準決勝 2023.3.21 in アメリカ|マイアミ|ローンデポパーク
やりました~ 日本。 準決勝 日本 6-5 メキシコ で 決勝進出 ^ ^
14 佐々木朗希 先発も 4回表に痛恨の3ランホームラン打たれ 先制を許す ( 0 - 3 )
34 吉田正尚 7回裏に 低めを渋くも 3ランホームランで同点。今日も大活躍 ( 3 - 3 )
18 山本由伸 8回表に連打され、( 3 - 4 ) なお 連打され、湯浅に交代
22 湯浅克己 1アウト 1・3塁 で登板するも 打たれ 。 。 。 。 。 。 。 。 。 。 ( 3 - 5 )
33 山川穂高 8回裏、豪快フルスイング。 惜しい。 犠牲フライで 1点かえす ( 4 - 5 )
16 大谷翔平 9回裏、気迫の2塁打。 雄叫びがみんなの士気を上げ上げ
( その後、吉田4ボールで0アウト1・2塁で )
55 村上宗隆 不調・村神様、打った~。 センターオーバー 2点タイムリーで、奇跡の逆転サヨナラ勝ち。
「 最後はお前で勝つんだ 」 栗山監督の揺るぎない信頼が 実を結ぶ。
いやあ~ すごい瞬間。 ^ ^ 見事につないだ 逆転劇 。 。 。 。 。 。 。 。 。
次、決勝は アメリカ とかぁ。 なんか ノリノリ。 すごすぎて、負ける気がしない 。 。 。 。 。 。 。 。


























































