single time is . . . . . -116ページ目

2月6日は [ ブログの日 ] なのお ! ?

2月6日はブログの日♪今日はブログを書こう! ブログネタ:2月6日はブログの日♪今日はブログを書こう! 参加中



ほーほー、[ 風呂の日 ] じゃないのね。    はいっちゃったわ  ( ̄д ̄)



minimax.pd-sr - 2268















2月6日はブログの日♪今日はブログを書こう!

2月6日はブログの日♪今日はブログを書こう!

アールデコな本館 & モダンな新館 ~ 東京都庭園美術館

本館設計 ・ ・ ・ ・ ・ 全体 : 宮内省内匠寮 権藤要吉 + 主要部内装 : フランス人芸術家 アンリ・ラパン



minimax.pd-sr - 2255



だからなのねえ。


物足りないくらいな すっきりくっきり躯体に あわせざるを得ない、こってこて装飾内装で、


くどすぎない完成度なのは w w w w w



( 参考写真 )


( 参考写真 )


( 参考写真 )


minimax.pd-sr - 2256
                             [ 本館 ] 1933年竣工     ( 旧朝香宮邸 )


minimax.pd-sr - 2257

                                   [ 新館 ] 2013年竣工 杉本博司+久米設計


注目は、


その [ 本館 ] と、いかにも近代美術館系な [ 新館 ] とを結ぶ通路に配された 透明ガラス壁。



minimax.pd-sr - 2258



端正なアールデコ建築 入口のルネ・ラリックのガラス扉と呼応するように、


波板ガラスを使って ( 三保谷硝子製 )


訪れる人々に21世紀の装飾芸術の有り様を密かに問いかけるアプローチとなったんだという。


陽光の差し込み方によって、さまざまな影が現れる。


風貌はシンプルに、 表情は装飾性豊かに、 ってとこかしらん 。 。 。 。 。 。 。 。 。 。 。 。 。 。




余談)  庭園 改修、まだやっている    ( ̄д ̄)



minimax.pd-sr - 2259


minimax.pd-sr - 2260
















このコンコースの天井の見方

全体を ざっくり 見ましょう w w w      ルーズ感とシャープ感が い~感じに見えますから ^^



minimax.pd-sr - 2248



あんま、近くで じっくり見ないようにしましょう。    裏方が見えちゃいますから。  ( ̄д ̄)



minimax.pd-sr - 2249
















ひさびさ 新横浜ラーメン博物館

よーござんす ^^   この昭和レトロな雰囲気 w w w w w



minimax.pd-sr - 2241


minimax.pd-sr - 2242


minimax.pd-sr - 2243


minimax.pd-sr - 2244


minimax.pd-sr - 2245


minimax.pd-sr - 2246


minimax.pd-sr - 2247


あたりさわりのない味は、わざわざ もう一度 行かないし、


個性きいてても バシッと自分に合わないと、


遠くても行きたくなる ファン にはなれないし 。 。 。 。 。 。 。 。 。 。




あああああ、やっぱ ひさびさに あそこ 行こうかしらねえ ^^
















バイク・ドゥカティ・バイク  略して BDB   ひぃ~~~ぃや

ぶん ぶん !   れっつご !        ( ̄д ̄)   ( ̄д ̄)   ( ̄д ̄)



minimax.pd-sr - 2250


minimax.pd-sr - 2251



見ると ほしくなる 。 。 。 。 。    免許とらなきゃ。  ( *Φ∀Φ ) ・∵ ブハッ !!
















今年は おそい ごあいさつ

おそくても 恒例の 明治神宮。   今年も穏やかな快晴。   こころも晴れ晴れ。 



minimax.pd-sr - 2266


  

いいじゃなあいのぉ、 超すいてて w


ちゃんと さい銭箱に入れられるし w




はじっこくぐるんだから、写真もはじっこだけ 。 。 。 。 。 。 。 。 。 。



minimax.pd-sr - 2267
















ある線路高架下の店々

コンクリートで補強して、各店 整えれば、レンガは 欠けてるほうが いいもよう w w w w w



minimax.pd-sr - 2238
















火災からの復興 ~  かんだ やぶそば

特に通っていたわけではないけど、   なんか、よかったわあ ^^



minimax.pd-sr - 2232


minimax.pd-sr - 2234


おいしゅーございましたが、


行ったの、再開して 2ヶ月あまり、平日15時で 15人待ちって、


ちーと 混み過ぎっしょ   ( ̄д ̄)



minimax.pd-sr - 2233



                           ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・



( 参考写真 )

                      (参考) 火災消失前



・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・



[ まつや ] をはじめ、淡路町界隈にぽつりぽつりと残っている むかしな建物たち 。 。 。 。 。 。 。 。



minimax.pd-sr - 2235


minimax.pd-sr - 2236


minimax.pd-sr - 2237
















クラシック感なしな モダン系シャンデリア

きれー ^^        いつも ほこりなし で いきましょーね w w w w w w w w



minimax.pd-sr - 2231
















アートな屋外テーブル&イス

夜は薄暗いし、 寒いから、 ひと あんまし座らない ! ?



minimax.pd-sr - 2229



見るため ってんでも いっか w w w w w



minimax.pd-sr - 2230