single time is . . . . . -100ページ目

また ショップジャパン だったのね

洋食屋さん特有のテーブルクロスが やけに品よく   ^ ^

空間イメージと値段は 上流。  味は奇をてらった個性が口に合わず ( ̄д ̄)



minimax.pd-sr - 2701


minimax.pd-sr - 2702


minimax.pd-sr - 2703


minimax.pd-sr - 2704


minimax.pd-sr - 2705


minimax.pd-sr - 2706
















梅 も 桜 も

枝ぶりだけでも見ごたえ。    ?    だけのほうが美しい(?) 色のない世界。



minimax.pd-sr - 2699


minimax.pd-sr - 2700
















自動ドアにも 店主の個性 ! ! ? !

かわいいアイキャッチ感やら 親切感やら わかりにくい感やら 。 。 。 。 。 。 。   ( ̄д ̄)



minimax.pd-sr - 2698
















砂糖付きマドラー

かきまぜ方で 甘さ調整   ^ ^



minimax.pd-sr - 2691



この店のオリジナルかあ と、 おつなかんじで おいしく飲めて よかったんだけど、


後日、他の店で売ってるの 見たくなかったわ。   ( ̄д ̄)
















これも 裏道で

原宿の 。 。 。 。 。



minimax.pd-sr - 2697
















細くくねった裏道でも

店の林立が成立(?)するのが原宿 。 。 。 。 。 。 。 。 。 。 。 。 。 。 。 。 。 。 。



minimax.pd-sr - 2693


minimax.pd-sr - 2694


minimax.pd-sr - 2695


minimax.pd-sr - 2696



奥に上下に いきなりどーんと開ける パティオ中心の、ここちよい飲食集合施設。




けど こういうの、割とすぐ なくなっちゃうのよねえ。  ( 近くにもあったけど・・・ )


vs 商業主義の坪効率。


ファイト~ ! ここ ! !
















こういうメカっぽいのって

なあ~んか 萌えるわ。    ^ ^            ( チーズケーキ製造機 ? )



minimax.pd-sr - 2692
















馬車道駅

レンガが いいかんじに シンボリックに   ^ ^



minimax.pd-sr - 2689


minimax.pd-sr - 2690



横浜・湾岸地区は、(新しい)駅や建物、こうしたレンガや石にすべき(だった)感。
















重厚に歴史刻んだ ってんでなくて

ゆるめに 古くからある、 [ おしゃれ少々 ] 的な ここちよさ。



minimax.pd-sr - 2686



立地場所が いいバックアップを w w w w w



minimax.pd-sr - 2688


minimax.pd-sr - 2687