10月は「Dwarfism awareness month」といって

わたしの特性である軟骨無形成症を含めた低身長症の啓発月間です💚


そして10月25日は

International dwarfism awarenessday

(世界小人症啓発デー)




前にも書いたかもしれないけど


わたしがブログを始めた理由は

当時、軟骨無形成症の当事者の発信している情報はないか探していたところ、当事者よりもご家族が発信しているものばかり目に入ってきたのがきっかけです。


ご家族の目線ももちろん大切だけど

わたしは、当事者がこの体をどう思っているか、どんなことが楽しくてどんなことに困っているのか知りたいなぁと感じました。



そうか、そしたらわたしが発信したらいいじゃん!


わたしはファッションが好きで絵を描くことが好き


そして、ありのままの楽しく生活してる様子を発信しようと思いました。



とくにファッションについては強く思うことがあって。


軟骨無形成症の体型だとお洋服を買うときに体に合うものがなかなか無いし、着た姿がイメージと違ったり、お直しが必要だったりする。


おしゃれが好きなわたしでもお洋服選びがすごく難しく感じるのに、他の当事者の方はもっともっと大変なんじゃないか。


わたしは説明があまり上手じゃないけど、おしゃれを楽しんでる姿を載せていたら、自分と同じ小さな人たちに少しでも希望を与えられるんじゃないか。




そんなことを思って、発信を始めました✨


















現在、たくさんの小さな仲間がいます。



そして、わたしが発信を始めた頃よりも

世の中にはいろんな人がいて素敵なんだと知る機会が増えてるようにも思います。




低身長症、軟骨無形成症に限らず、すべての人が自分らしく生きやすい世の中になりますように✨



わたしはこれからも、この小さな体が魅力的だと伝えていきます🧚‍♀️💚





Chibita*