タイで飼い始めたワンコ。

3歳になりました。

大きめトイプーです。


日本で暮らし始めて

もうすぐ1ヶ月になります。


私が働きだしたので、

ひとりでお留守番することが増えました。


昼間、

誰もいない間は

サークルの中で過ごさせています。


飼い始めたときから

わかっていたことだけど、

心苦しいです。


私が帰ってくると、

子どもたち以上に大喜び。


熱烈な歓迎をしてくれますニコニコ


今回の帰国にあたり、

日本のワンコグッズをいくつか購入しました。


エサ入れは

野田琺瑯のラウンドストッカー。


21センチのものです。

3キロのドライフードがぴったり入ります。


そして、

日本では子どもが

お散歩に行くことが増えたので、

ワンコの迷子がとっても心配…


ということで、

迷子札付きのチョーカーも購入しました。


名前と電話番号を、

刻印してもらいました。


あとは、

お留守番と夜寝る用のケージとベッドも購入。


日本はシンプルなものや

おしゃれなデザインのものがたくさんで

選ぶのが楽しかったです。


気に入ったものをすべて

Amazonと楽天で購入できて

つくづく日本は便利だな〜

と思いました。


買いすぎないように気をつけて。

ワンコグッズも

できるだけミニマムに。


来週は日本で初めての

トリミングへ連れて行きますニコニコ