『ラーメン二郎』訪問記。 -2ページ目

『ラーメン二郎』訪問記。

二郎食べに行ったら更新します。

というわけで一ヶ月ぶりぐらいに「ラーメン二郎松戸駅前店」に行って来ました♪


このブログで確認したら一ヶ月ちょいぐらい食べてなかったんですが感覚的には半年ぐらい食べてないような感覚でした(汗)


8月から出勤時間が早くなったんで終わりも早くなったんですが毎日残業残業で…


しかもこの暑さ…


なかなか二郎への意欲が沸きませんでした(´ー`A;) アセアセ




んでもこの日は最近にしては涼しい日が続いてたんで定時であがれたら行こうかなって思ってました♪



$『ラーメン二郎』訪問記。



だいたい8時あたりに着いたんですが並びはなかったんですが店内は満席。


久々という事でどうしようか迷ったんですが小豚の券を買い店内の待ち椅子へ。


若者4人グループがいたんですがみんなこぞって水のおかわり…


丼を覗いてみるとまだ7割は残ってる…


恐らく二郎初めてなのかも…


麺も伸びきってるし…


4人中1人だけ完食であとはみんな半分以上残して退席という状況だった。


改めて二郎を食すという事はそれなりの覚悟と収容出来る胃袋が必要なのだと感じた。。。




そしてそのグループが退席してやっと着席。






「麺、固めでっ!」



麺固めが出来る店舗では確実に固めコール。





$『ラーメン二郎』訪問記。

$『ラーメン二郎』訪問記。

「豚入りラーメン(750円)ヤサイ増し」です。



久々のせいかだいぶキツかった…(´;ω;`)ウゥゥ



初めて今日は残そうって思った…



けど食べた…






やっぱ旨かった♪(笑)



けど固めコールしてるのにちょっと柔らかいなぁ…


最後あたりは結構デロっとしてた(汗)


麺はやっぱバリ固の赤羽店かコシの強い小岩店が好きだなぁ~♪




去年は大汗かきながら妻と神田神保町店品川店荻窪店等行ってきたが今年は9月に入ると残暑が少ないらしいので去年よりは快適な二郎ライフが送れるのかなとも思う。







な~んか乳化系二郎が食べたいな…









ciao♪




今日は所用の為仕事を早退させてもらったんで…




「ラーメン二郎松戸駅前店」に行って来ました♪



最近は赤羽店の豚切れや量が少ない目黒店しか食してなかったんでだいぶ豚に飢えてまして…






$『ラーメン二郎』訪問記。


「豚入りWラーメン(850円)ヤサイ増し」です。




$『ラーメン二郎』訪問記。

盛られたヤサイをかきわけてみたらこんなにさんが入ってました♪


小学生の拳ぐらいのが8枚入ってました♪


今までの豚不足を解消するには申し分ありませんね♪


結構しょっぱかったんで最後はヤサイが足りなくなったけどとても美味しかったです♪



がっつりいきたい時はやっぱ豚Wですね♪






ciao♪





二郎食べて来ました♪


あまり遅くなるのも家族に悪いんで仕事帰りにロス無く行ける「ラーメン二郎品川店」に行って来ました♪



着いた時は17、8人ぐらい並んでたかなぁ…



$『ラーメン二郎』訪問記。


まあ相変わらずゆる~い感じの回転率なんで一緒に行った同僚と二郎トークしながら待つ事約30分…




着席。









「………」





「ヤサイ、カラメでっ!!!」




$『ラーメン二郎』訪問記。

「小豚入りラーメン(800円)ヤサイ・カラメ」です。




ここの助手さんは相変わらず喋らない…


強面で喋らないから異様な凄味が…(笑)


$『ラーメン二郎』訪問記。

$『ラーメン二郎』訪問記。

$『ラーメン二郎』訪問記。



今日のはトロまではいかないが結構柔らかい感じで良かった。


は固めな感じでプッチンと切れる感じ。


スープは相変わらず後味が甘い感じ。

この後味はちょいと苦手(汗)


んでも久々?の二郎という事もあり美味しくいただきました♪




しかし…




食べた後食い足りなくてコンビニおにぎり食べてしまった(笑)



二郎を食べる胃袋は確実に成長してますね(笑)





野猿、新小金井、神保町以外ならサクっと食べれそうな気がする(笑)







ciao♪






っと言うタイトルなんですがラーメン二郎の中で確実に最も食べるスピードが求められる「ラーメン二郎目黒店」に行って来ました♪



$『ラーメン二郎』訪問記。



元ホームなんであんま気にしてなかったんですが色んなサイトで初めて行った人が「無理しないで残してください」等煽るような事を言われて不機嫌になった書き込みをたまに見る。


恐らく直系の中でもピカ1にロッドを気にする店舗なんでロッドを乱す可能性のある客にはとことん冷たい…


っていうかむしろ次の麺があがるまでに食べ終われない客は来なくて結構…っともとれるような感じだ。


でも目黒店は直系の中で一番量が少ないと思われる店舗…


茹で時間は他店とさほど変わらない…


しかも駅からは結構離れてるとは言え目黒という立地条件で小・500円という破格値で提供してるわけだからこんくらい飲んでやろうではないか!




っと言うか俺は結構写メ撮ったりしてるけど一度も煽られた事がない!


俺は大食いではないが早食いにはそこそこ自信がある。


写メ撮ってから食べ始めても前ロッドの客追い越すし!(笑)


今回もデジカメ用意して撮るぞ!的な感じで待ってましたよ~♪








$『ラーメン二郎』訪問記。

「小豚Wラーメン(700円)・ヤサイ増し」です。


ちょっと写真では見づらいんですが少ない目黒とはいえ豚さんが結構入ってましたよ~♪


$『ラーメン二郎』訪問記。



でも固かったなぁ…(汗)



あんま写真撮って注意されたくなかったんで二枚しか撮ってないんですが今日は麺がめっちゃ細かった。


んでもあのプリプリ感は健在だったんで美味しかったです♪




んでも小じゃやっぱり足りないなぁ…


メグジは体調に関係なく大豚以上にしとこう…







ciao♪






・ラーメン二郎目黒店

住所:東京都目黒区目黒3ー7ー2

定休日:水

営業時間:12:00~16:00 18:00~24:00

今日は心機一転の為、髪を切ろうと赤羽の美容師の友人宅へ行って来ました♪


仕事終わりが7時以降みたいなんで少し早めに到着…











っというわけで待ち時間を利用して?「ラーメン二郎赤羽店」に行って来ました♪

$『ラーメン二郎』訪問記。

※写真は閉店後




7時あたりに並んだんだが俺が着いた時は外並び3人。


しかし俺が並んだらだんだん並びが増えて20人余りに…





そして事件は起きた…(笑)




券売機前に辿りつき「小豚」の券を買ったところでおかみさんが来て大豚、小豚を売り切れ状態にした。


「やった~!俺が最後の豚かぁ~♪」と喜んだのもつかの間…


着席してる客の豚以上を返金しながら券を変えてるではないか…






$『ラーメン二郎』訪問記。

$『ラーメン二郎』訪問記。

「小ラーメン(650円)・麺固め・ヤサイ増し・カラメ」です。


$『ラーメン二郎』訪問記。

$『ラーメン二郎』訪問記。

このが旨いんですよ~♪

だから豚にしたかったのに…


$『ラーメン二郎』訪問記。


しかし何か前回より麺が太くなってる気がする…


んでも他店に比べて通常でも固めなんでめっちゃ好みです♪




んでもやっぱ物足りないなぁ…


赤羽の豚は旨いから結構豚、豚W率高いんだからもっと用意して欲しいっす!





その後髪を切ってもらいスッキリして帰りました♪




次こそ豚食うど~~~!(笑)





※今回はカメラの画質調整ミスで画像がでかくなってしまいました。








ciao♪