こんにちは
いつもご訪問ありがとうございます
気付くと、最近、新しくこのブログを見始めてくださる方もいらっしゃて、
とても嬉しいことです
前から見てくださっている方も、
新しい方も、皆様ほんとうにありがとうございます
毎日のくだらない内容のブログの中でも、有り難いことに、
沢山の方に見ていただいた人気記事などもありますので、
しばらく
ピックアップしていきたいと思います
今日のリブログは、
毎日断捨離を続けて、
ついに捨てる物がなくなった、
そんな時のブログです。
ミニマリストを目指し、
毎日手放した物をブログ更新し、
1年9ヶ月たったときに、
もう捨てるものがほぼ
見つからなくなった模様です
一日に、最低でも3つ以上の不用品を捨てると決めて、
実際にはもっと多くの数を捨ててきましたが、
それでも一年9ヶ月もかかったんですよね!
もし、トラックを借りて、
1日でその不用品を捨てたなら
一気に片付いたわけですが、
それは無理でした。
なぜなら
まだ使える物、壊れていない物は
勿体ないと思うし、
いつか使うかもしれない物も
手放せませんでした。
だから、
何度も何度も同じ物に向き合い、
少しずつ執着を手放してきました。


少しずつやっていたら、
いつまでたっても片付かない。
そう思う方もいるかもしれません。
でも必ず、いずれ片付きます。
毎日の日課にしてしまえばいいんです。
それを楽しみにしたらいいんです
不要な物は、たくさん蓄えてあっても役に立ちません。
ただスペースを無駄にしているだけです。
そのいらない物が家から出ていく。
一箇所、一箇所、スッキリしていく。
私にはこれが
楽しくてしかたがありませんでした

お読みいただき、
ありがとうございます

orangeteaのmy Pick
押してくださると嬉しいです(*^^*)
応援ありがとうございますm(_ _)m