【続】気まぐれ掃除&捨て活こんにちは本日2回目の投稿です先程に続き、なぜかキッチンの掃除をしていますゴミ箱全出し。めっちゃ汚いここは少し前にやったはずなのに!拭きましたあとは取れない。ゴミ箱も、外側内側拭いて戻しました!前は、お風呂場で丸洗いしましたが、そこまでの気力はありません我が家のゴミ箱に合う20Lの袋が、どこに行っても売っていなくて困っていますアベノマスク、使わないので持て余しています。自分のマスクは作ったのがあるし、息子は使ってくれないし。駅にポストがあるみたいですが、そんなところ行かないしさて、キッチンの一番物の多いところ。シンク下。全出し。ゴミだらけ全て綺麗に拭きましたからの戻しました必要最低限の物たちです。四人家族なのでこのくらいは必要。ボウル&ザルを3つから2つに出来ないかと考えてていましたが、出来ませんでした最近、トングを手放し、今回、水筒洗い、米とぎ棒を、手放しました。ところで。この家で7年も暮らしていると、いろんなところが黄ばんできているなぁーと感じます写真ではわかりづらいですが、冷凍庫や野菜室の持ち手や、米びつのアーチになってるところや、レンジのドアや、(実際見るとかなり黄ばんでいます笑)トイレのパネルの外側のところや、換気口カバーとか、あと、リモコンとかも、だいぶ変色してきてます。このあと、どんな色になっていくのやらこればっかりは、どうしようもないのでしょうね〜お読み頂きありがとうございます