こんばんはハムスターコアラ



今日も暖かかったので、外回りのお手入れを。
去年やろうやろうと思いながらやらなかった、隙間埋め。
ペットボトルの中で粉と水を混ぜ混ぜ、
100均の調味料ボトル?に移して。
この方法、自分で考えましたが、とても楽でよかったです音符


最初、業者さんに施工して貰ったときに、石と石の間は隙間うめはされてなく、
枯れ葉などのゴミを箒で掃いても、隙間から砂がいつまでも出てきて綺麗になることがなくてえーん


一昨年しびれを切らして、白いセメント?モルタル?で自分で隙間を埋めました。
その時に腰を悪くしましたショボーン


その時は隙間にモルタルをドボドボと置いて、ヘラで平らに目地埋めして、石についたところをスポンジで何十回も拭き取る作業をしました。
YouTubeで見て真似したのですが。
石と目地が平らに塗れる代わりに、スポンジ拭き取りが大変過ぎてチュー


一番はじの、家の基礎との間のところまで手が回らなく。
やはり砂がどんどん出てきて汚くなるばかり。


それで、ついに今日は2年後越しに
隙間の砂をほじくって、グレーのモルタルを注入しました。はみ出てる所は後でスポンジで拭き取りました。


ここは、枯れ葉と団子虫が詰まっていたので、ドライバーでほじくり団子虫救出。
隙間確保。


モルタルを流し込みました。
はみ出したところはスポンジで拭きました。




はぁーおねがい
これで砂出てこなくなるー!!
嬉しいー爆笑
って、まだまだ終わってません。


腰、痛くしちゃうから、ちょっとずつやりますキョロキョロ
このあと、別な箇所の土、こけ、草、をドライバーでほじくって、明日に備えましたニコニコ
少しずつやって、
全部完璧に埋めてやりたいです音符


そしたらジェット噴射しても箒で掃いても砂は出てこなくなるし、
こけも草も生えてこないキラキラ綺麗になるはず!



そもそも、業者さんの施工が雑だったのかな?隙間が大きいところもたくさんで。


完成目指して暖かい日の楽しみとします爆笑
この作業、すごく楽しいんです音符






このあいだ購入した、新世代健康マットレス。偽物だったのかもガーン
中のウレタンはこんなに黒くなってて


はじは黄ばんでて。
カバーも茶色っぽく汚れが数ヵ所。


もちろんクレームを言いまして、
代替え品が届きました!


同じ箱だったので不安でしたが、
開けたら、カバーには一ヶ所汚れがあったものの、中のウレタンは真っ白でキレイ!!
あーよかった爆笑
これなら何とか使えそう音符


だけど汚い方どうしようかな。
返送不要と言ってもらったけど、逆に困るかもタラー

ちなみに私の買ったのは楽天でシングル3センチの新世代健康マットレス。4300円くらい。
Amazonで売られてる方をオススメします…




お読み頂き、ありがとうございましたニコニコ